とくべえ(南石堂町) 27

2024年07月01日

もつ煮 690円
とくべえ(南石堂町) 27
上にのっている葱以外は
薄切りにされた豚白モツのみとシンプルです。
スープには脂なんかまったく浮いていなくて、
ぐびぐびと飲めるタイプ、
塩分濃いめの味噌汁に近いです。
ワインはいつもの南アフリカ産オーカピノタージュ、
がぶ飲みウィンですが、
ワインクーラーから出てくるのは嬉しいです。

丸なす鉄火味噌 660円
とくべえ(南石堂町) 27
このお店のオリジナルメニューと思われます。
信州の伝統野菜丸なすと、ピーマン、玉葱が
信州味噌で熱く炒められています。

コロッケ 720円
とくべえ(南石堂町) 27
このお店の名物ですね。
大きいということが一番の特徴で、
あと荒くつぶしたジャガイモの食感がいいのかな。

過去レポ→https://n3869615.naganoblog.jp/e2769628.html





同じカテゴリー(外食)の記事画像
とくべえ(南石堂町) 28
中華味銀(中氷鉋) 70
月あかり(青木島2丁目) 56
漁火(篠ノ井) 
キッチンみらくる(篠ノ井) 51
永楽バイパス店(篠ノ井) 55
同じカテゴリー(外食)の記事
 とくべえ(南石堂町) 28 (2025-02-03 12:00)
 中華味銀(中氷鉋) 70 (2025-02-02 12:00)
 月あかり(青木島2丁目) 56 (2025-02-02 00:00)
 漁火(篠ノ井)  (2025-02-01 12:00)
 キッチンみらくる(篠ノ井) 51 (2025-01-31 12:00)
 永楽バイパス店(篠ノ井) 55 (2025-01-30 12:00)

Posted by ペコポン2 at 12:00 | Comments(0) | 外食
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。