2019年05月31日

中華飯店 夜来香(丹波島) 14

みそチャーシューメン 870円

厚さ7~8mmの面積の大きい豚バラロールが
ドド~ンと4枚のっています。
このお店の肉類は量が多いとか大きいのが特徴で、
このメニューもそうですね。
チャーシューの下には炒めた人参、キャベツ、
モヤシ、豚挽肉などがのっています。
みその味なんかからしても
全体的に昔風のみそラーメンといった感じです。
お得なランチメニューがない日曜、祝祭日には
けっこうおすすめメニューかもしれません。
この日も美味しいお得なランチでした。

過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2363223.html

 


Posted by ペコポン2 at 12:00 | Comments(0) | 外食
 

2019年05月30日

中華味銀(下氷鉋) 26

五目そば 810円

肉野菜がたっぷりのいわゆる塩味のタンメンに、
チャーシュー、ハム、ナルト、ゆで卵がのっています。
ほぼ、想定通りのものが出てまいりましたが、
思っていたよりも肉類が多いのと、
野菜にまじっている短冊切りの昆布が効いています。
この日も美味しいお得なランチでした。

過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2358725.html


 


Posted by ペコポン2 at 12:00 | Comments(0) | 外食
 

2019年05月29日

キッチンみらくる(篠ノ井) 5

エビそば 880円

棒状の絹ごし豆腐が大きな特徴です。
お豆腐は6本、合計100g以上はありそうです。
中型のむき海老は8尾、他には白菜、青菜などで、
これは永楽さんと同じです。
塩味のスープもほぼ永楽さんと同じだと思いますが、
餡にニンニクと生姜の香りは感じられません。
永楽系のお店でもずいぶん違うものですね。
この日も美味しいお得なランチでした。

過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2363908.html 


Posted by ペコポン2 at 12:00 | Comments(0) | 外食
 

2019年05月28日

永楽バイパス店(篠ノ井) 10

えびそば 918円

塩味のスープに、
ニンニクと生姜が効いた餡が大きな特徴です。
ハッキリ言ってこの餡、メチャメチャ美味いです。
ちょっと癖になるお味かもしれません。
むき海老は中型のものが8尾、
他に細切りにされた白菜と青菜などです。
この日も美味しいお得なランチでした。

過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2342925.html

 


Posted by ペコポン2 at 12:00 | Comments(0) | 外食
 

2019年05月27日

食彩酒房 五臓六腑(南千歳1丁目) 10

おまかせ刺身盛り合わせ3種 980円

真鯛、イカ、めばちまぐろの他に蒸しダコ、帆立、
サーモンなんかも入っていて実質6種です。
相変わらず盛り付けが綺麗ですね。

山菜天ぷら盛り合わせ 680円

右から山蒲萄の新芽、タラの芽、コシアブラ、
ノビルなどです。
この季節の信州の居酒屋さんらしいメニューですね。

アスパラベーコンのチーズ焼き 680円

こういうメニューも、このお店らしいです。
マスターは元はホテルの料理人だそうです。

過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2261187.html








 


Posted by ペコポン2 at 12:00 | Comments(2) | 外食
 

2019年05月26日

せん龍(大豆島) 34

焼肉丼+ミニ特製うどん 780円

この日の本日のランチです。
どちらかと言うと特製うどん+ミニ焼肉丼の方が、
より実態に近い表現のような気がするな~。
ビジュアル的にもミニ特製うどんの方が
存在感がありますよね。
この日も美味しいお得なランチでした。

過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2365001.html
 


Posted by ペコポン2 at 12:00 | Comments(0) | 外食
 

2019年05月26日

えど家(北長池) 23

広東風焼そば 500円

立派なあんかけ焼そばではありませんか。
肉や野菜だっていっぱい入っていますし、
けっこうボリューミーです。
私が知る限り、
長野市周辺のあんかけ焼そばに関しては、
このお店がコスパ№1です。
この日も美味しいお得なランチでした。

過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2364734.html
 
タグ :長野市食堂


Posted by ペコポン2 at 00:00 | Comments(2) | 外食
 

2019年05月25日

とんかつ健(箱清水) 14

煮カツ定食 1000円

やっぱりこのお店はトンカツだな。
お店の名前にもなっているぐらいですからね、
よほど自信があるのでしょう。
お味はトンカツ専門店にも決して負けません。
この日も美味しいお得なランチでした。

過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2364498.html


 


Posted by ペコポン2 at 12:00 | Comments(0) | 外食
 

2019年05月25日

ギョギョシ、ギョギョシ

先日は、いつもの川へ行きました。
狙いはこの時季河川敷の葦原にやって来る鳥です。
実は先月の終わり頃から鳴いていて、
此処へは2回ほど足を運びました。
しかしその2回とも風の強い日ばかりで、
なかなか良いところに止まってくれませんでした。

写真は、風が穏やかだったこの日、
やっと良いところへ出てきてくれたこの鳥です。
「ギョギョシ、ギョギョシ」と、
この懸命に鳴く姿がたまりませんね。

オオヨシキリ(♂)


 

Posted by ペコポン2 at 00:00 | Comments(0) | 野鳥
 

2019年05月24日

三幸軒(安茂里) 39

ロース豚天丼定食(タンメン付) 760円

この日の本日のおすすめです。
5~6枚の豚ロース肉の天ぷらがのっていて、
茄子天も1個混ざっていました。
甘辛いタレの味付けも良くて、
こういうおかずはご飯が進みますね。
肉野菜たっぷりのタンメンの存在も大きいですし、
働く男の味方ですね、このお店の本日のおすすめ。
この日も美味しいお得なランチでした。

過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2359536.html

 
タグ :長野市食堂


Posted by ペコポン2 at 12:00 | Comments(0) | 外食