2023年08月21日
だるま(西鶴賀町) 33
ひな皮 550円

とても柔らかくて焦げ具合が絶妙です。
タレと和辛子でね。
やげん 500円

胸の骨の先端部の軟骨で希少部位のようです。
コリコリと食感とコラーゲンっぽいのが良いですね。
塩コショウとレモンでね。
しいたけ 500円

大きいです。
これも塩とレモンでサッパリと。
つくね 600円

たぶん長野市で一番大きいんじゃないかな。
中に細かなコリコリとした食感のものが入っていて、
その正体は麻の実のようです。
焼きおにぎり 500円

〆はこの日もコレ、おにぎりも大きいです。
甘く味付けられた信州味噌が塗られています。
過去レポ→https://n3869615.naganoblog.jp/e2707408.html
とても柔らかくて焦げ具合が絶妙です。
タレと和辛子でね。
やげん 500円
胸の骨の先端部の軟骨で希少部位のようです。
コリコリと食感とコラーゲンっぽいのが良いですね。
塩コショウとレモンでね。
しいたけ 500円
大きいです。
これも塩とレモンでサッパリと。
つくね 600円
たぶん長野市で一番大きいんじゃないかな。
中に細かなコリコリとした食感のものが入っていて、
その正体は麻の実のようです。
焼きおにぎり 500円
〆はこの日もコレ、おにぎりも大きいです。
甘く味付けられた信州味噌が塗られています。
過去レポ→https://n3869615.naganoblog.jp/e2707408.html