丸長(徳間) 16

2017年04月09日

酢豚 1100円
丸長(徳間) 16
お肉の一塊が大きいダイナミックな感じの酢豚です。
玉葱、人参の他に胡瓜、ナルトなんかが入っているのが特徴です。
濃いめのハイボール、一杯400円とリーズナブルです。

みそつけそば 700円
丸長(徳間) 16
大きな特徴は砕いた胡桃が入っていることです。
メニューには胡桃のことは全く書いてありませんのでちょっとビックリです。
つけダレには信州味噌が使われているようで、それが胡桃とよく合います。
信州らしいメニューで、このお店の完全オリジナルと言えそうですね。
具はチャーシュー、メンマなどつけそば(580円)と同じで、
+120円でコレは超おススメメニューです。

ワンタンメン 700円
丸長(徳間) 16
ワンタンが海苔の下に沈んでいて、ビジュアル的にはラーメンと同じでした。
そこでワンタンをお箸で引っ張り上げてみましたが、ま、それほど変わりません。
ワンタンは皮の薄いタイプです。

カツ丼セット 1050円
丸長(徳間) 16

過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2054011.html









同じカテゴリー(外食)の記事画像
信濃屋(黒姫駅前) 21
や台ずし(長野駅前町2号店) 9
おかね食堂(柳原) 66
タイガー(石渡店) 2
丸長(徳間) 71
銀華(吉田4丁目) 25
同じカテゴリー(外食)の記事
 信濃屋(黒姫駅前) 21 (2025-04-01 12:00)
 や台ずし(長野駅前町2号店) 9 (2025-03-31 12:00)
 おかね食堂(柳原) 66 (2025-03-30 12:00)
 タイガー(石渡店) 2 (2025-03-30 00:00)
 丸長(徳間) 71 (2025-03-29 12:00)
 銀華(吉田4丁目) 25 (2025-03-28 12:00)

Posted by ペコポン2 at 12:00 | Comments(0) | 外食
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。