にしやま(南県町) 24

2021年09月21日

豚しゃぶの薬膳ガーリックソース 1100円
にしやま(南県町) 24
本格中華の雰囲気です。
豚バラの薄切り肉の上に、
八角の香りもするお醤油系のガーリックソースです。
薄切りの胡瓜も添えられていて、
ビジュアルも良いですね。

円盤餃子(10ヶ) 880円
にしやま(南県町) 24
皮がパリッとしていて、
中身はサクサクしていて、これは美味~い!
宇都宮みんみんとか、
この手の野菜中心の日本人好みの餃子の中では、
もしかしたら長野市で一番美味いかも。

過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2597524.html









同じカテゴリー(外食)の記事画像
信濃屋(黒姫駅前) 21
や台ずし(長野駅前町2号店) 9
おかね食堂(柳原) 66
タイガー(石渡店) 2
丸長(徳間) 71
銀華(吉田4丁目) 25
同じカテゴリー(外食)の記事
 信濃屋(黒姫駅前) 21 (2025-04-01 12:00)
 や台ずし(長野駅前町2号店) 9 (2025-03-31 12:00)
 おかね食堂(柳原) 66 (2025-03-30 12:00)
 タイガー(石渡店) 2 (2025-03-30 00:00)
 丸長(徳間) 71 (2025-03-29 12:00)
 銀華(吉田4丁目) 25 (2025-03-28 12:00)

Posted by ペコポン2 at 12:00 | Comments(0) | 外食
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。