清広亭(南千歳1丁目) 4
2022年06月06日
生ビールセット 1000円

レバニラor野菜炒め+餃子3ケor焼売3ケ
+生中のお得なセットです。
レバニラ+餃子を選択しました。
レバニラのレバーはカリッとしていて、
こういうのお摘みとして最高です。
食堂のレバニラとは一線を画する感じで、
どこか本格中華っぽいです。
餃子は形が丸みを帯びてコロッとした感じで、
皮はモチモチ感があって中に具がぎっしり。
これも本場中国の餃子っぽいです。
エビ・イカ野菜の旨煮 900円

厚切りのイカはコウイカの仲間でしょうね、
5切れほど入っています。
プリっとしたむき海老は3尾だったかな、
他に青梗菜、竹の子、ブロッコリーなど、
これも本格中華の雰囲気ですね。
過去レポ→https://nn386517.naganoblog.jp/e1121376.html
約10年ぶりに御じゃましました。
このお店、中華食堂のカテゴリーの中に入るお店
だと思っていましたが、
より中華料理店に近い中華食堂だったんですね。
Posted by ペコポン2 at 12:00 | Comments(0)
| 外食
レバニラor野菜炒め+餃子3ケor焼売3ケ
+生中のお得なセットです。
レバニラ+餃子を選択しました。
レバニラのレバーはカリッとしていて、
こういうのお摘みとして最高です。
食堂のレバニラとは一線を画する感じで、
どこか本格中華っぽいです。
餃子は形が丸みを帯びてコロッとした感じで、
皮はモチモチ感があって中に具がぎっしり。
これも本場中国の餃子っぽいです。
エビ・イカ野菜の旨煮 900円
厚切りのイカはコウイカの仲間でしょうね、
5切れほど入っています。
プリっとしたむき海老は3尾だったかな、
他に青梗菜、竹の子、ブロッコリーなど、
これも本格中華の雰囲気ですね。
過去レポ→https://nn386517.naganoblog.jp/e1121376.html
約10年ぶりに御じゃましました。
このお店、中華食堂のカテゴリーの中に入るお店
だと思っていましたが、
より中華料理店に近い中華食堂だったんですね。