地ノスリ

2024年10月05日

先日は、鷹の渡りを見に某所へ行きました。
今シーズンの信州の鷹の渡りは
先月の24日にピークを迎えたようです。
この日は11時ごろ到着したのですが、
時おりポツリポツリと渡って行きました。
12時ごろには一度だけ
10羽ぐらいの鷹柱が見えまして、
たぶん全部サシバだったと思います。
それ以降はまたポツリポツリと
1~3羽で渡って行きました。

写真は、この日わりと低空を
「ピー」と鳴きながら飛んで行ったこの鳥です。
もしかしたらこのノスリは渡るノスリではなくて、
「地ノスリ」と言って、
この辺りに一年中住み着いている
ノスリなのかもしれませんね。
地ノスリ
ノスリ


同じカテゴリー(野鳥)の記事画像
一番大きな声
色褪せたお顔
蜂を食べる鷹
絶滅危惧種
鮮やかな黄色
あっ、まだ居た!
同じカテゴリー(野鳥)の記事
 一番大きな声 (2024-10-12 00:00)
 色褪せたお顔 (2024-09-28 00:00)
 蜂を食べる鷹 (2024-09-21 00:00)
 絶滅危惧種 (2024-09-14 00:00)
 鮮やかな黄色 (2024-09-07 00:00)
 あっ、まだ居た! (2024-08-31 00:00)

Posted by ペコポン2 at 00:00 | Comments(4) | 野鳥
この記事へのコメント
おはようございます(^^)

渡らないで1年中住み着いているノスリがいるのかも知れないんですね(・・;)
温暖化のせいでしょうか(・・?)
冬になってどうやって生活するのでしょうね∧( 'Θ' )∧
Posted by ミナコミナコ at 2024年10月05日 10:05
ミナコさん、コメントありがとうございます。

ノスリは元々日本の北海道から九州まで一年中生息しているのです。
ただこの時季、夏にユーラシア大陸東部で繁殖を終えたノスリ達も
南へ渡って行くために日本列島を通過して行きます。
ですからこの時期(主に10月)上空を飛んでいるノスリは、
渡りのノスリなのか地ノスリなのかは判断が難しいのです。

ちなみにノスリの食べ物はほとんどがネズミやモグラと思われますので、
日本の雪深い所にいるノスリは雪の少ない地域に移動するものと思われます。
Posted by ペコポン2ペコポン2 at 2024年10月05日 16:46
ペコポンさんいつもありがとうございます。
ノスリを初めて知ったのは3~4年前かしら?
アカシアの高い枝に止まってかわいい顔をしていました。
ペコポンさんに”ノスリ”の名前を教わって親しみを持ち、その後も何回か
出会いました。
又あのかわいい顔に会いたいなと思っています。
Posted by よ~こよ~こ at 2024年10月06日 00:17
よ~こさん、コメントありがとうございます。

鷹の仲間は目つきの鋭いものが多いですが、
このノスリは穏やかな目つきでかわいい顔をしていますよね。
例年3月末~4月の初めに雌雄で鳴き交わしますので、
一番会えるチャンスがあるのはその頃でしょうね。
Posted by ペコポン2ペコポン2 at 2024年10月06日 15:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。