六文銭(西鶴賀町) 87

2025年01月20日

大根巻 600円
六文銭(西鶴賀町) 87
この季節のこのお店の名物ですね。
かつら剥きした大根の間に豚バラ肉が挟まっていて、
それをコトコトと時間をかけて煮たものです。
外側にはかんぴょうが巻かれていて、
上に柚子と和辛子が添えられています。
大根を一枚一枚剝がしながら、
ちびりちびりと酒を飲む、
その過程がたまりませんね~。

あじ姿造り 750円
六文銭(西鶴賀町) 87
お値段のわりには大型です。
飾り包丁に、丁寧な仕事ぶりが伺えますね。

穴子白焼 850円
六文銭(西鶴賀町) 87
お皿にのりきれないのか
尾の方は付いていませんからね、
肉厚で大型の穴子です。
ふっくらと焼かれている様子が、
画像からもお分かりいただけますね。
レモンをひと絞りして、
お醤油と山葵でいただきます。

過去レポ→https://n3869615.naganoblog.jp/e2808204.html












同じカテゴリー(外食)の記事画像
乙妻(高田) 96
川端(上千田) 53
串カツ田中(長野店) 29
日光飯店(西鶴賀町) 12
バーンチェリー(西鶴賀町) 21
スパイス バル ガンビール(西鶴賀町) 4
同じカテゴリー(外食)の記事
 乙妻(高田) 96 (2025-05-07 12:00)
 川端(上千田) 53 (2025-05-06 12:00)
 串カツ田中(長野店) 29 (2025-05-05 05:00)
 日光飯店(西鶴賀町) 12 (2025-05-04 12:00)
 バーンチェリー(西鶴賀町) 21 (2025-05-04 00:00)
 スパイス バル ガンビール(西鶴賀町) 4 (2025-05-03 12:00)

Posted by ペコポン2 at 12:00 | Comments(0) | 外食
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。