カリユシ(新田町) 2
2015年10月23日
フーちゃんぷる~定食 540円+半ソーキそば 324円

この日の日替わり定食です。
麩、スパム、卵、もやし、人参などのチャンプルーです。
麩は沖縄産のようでフワフワな食感が良いですね。
サラダ、紅生姜、漬物、味噌汁付です。
+324円で半ソーキそばを付けてもらいましたが、
なんとこの日替わり定食、ご飯と味噌汁はお替わり自由のようです。
この日も、美味しいお得なランチでした。
過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e1768127.html
Posted by ペコポン2 at 12:00 | Comments(2)
| 外食
この記事へのコメント
野菜中心でヘルシーメニューですね。
スパムの種類もずい分増えました。オリジナル、塩分控えめ、照り焼き味、ハレペーニョ入り、ホット&スパイシー、チーズ、ガーリックなどなど。でも、チャンプルーにはオリジナルスパムが一番合うかも。
Posted by かりん at 2015年10月25日 04:13
かりんさん、コメントありがとうございます。
長野市のスーパーなんかではスパムはまだ一種類しか置いていなかったと思います。
日本では新しいスパムがまず最初に出まわるのは沖縄でしょうね。
Posted by ペコポン2
at 2015年10月25日 21:20
この日の日替わり定食です。
麩、スパム、卵、もやし、人参などのチャンプルーです。
麩は沖縄産のようでフワフワな食感が良いですね。
サラダ、紅生姜、漬物、味噌汁付です。
+324円で半ソーキそばを付けてもらいましたが、
なんとこの日替わり定食、ご飯と味噌汁はお替わり自由のようです。
この日も、美味しいお得なランチでした。
過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e1768127.html
スパムの種類もずい分増えました。オリジナル、塩分控えめ、照り焼き味、ハレペーニョ入り、ホット&スパイシー、チーズ、ガーリックなどなど。でも、チャンプルーにはオリジナルスパムが一番合うかも。
長野市のスーパーなんかではスパムはまだ一種類しか置いていなかったと思います。
日本では新しいスパムがまず最初に出まわるのは沖縄でしょうね。
