慶樹(権堂アーケード通り) 54
2015年12月12日
牛スジ大根定食 800円

この日の気まぐれランチです。
ビジュアルがすばらしいですね。
一番上に糸唐辛子と葱がのっています。
大根パカッと二つに割ってみますと、

ほら中まで良~く味が染みているのが分かりますよね。
もう、牛スジも大根もウマウマですね~。
この日も、美味しいお得なランチでした。
過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e1755189.html
Posted by ペコポン2 at 00:00 | Comments(6)
| 外食
この記事へのコメント
みごとな厚さですね。やはり圧力鍋で作るのでしょうか。牛スジだけだとつまみになりそうですが、大根が加わり立派なご飯のおかずですね。
Posted by かりん at 2015年12月12日 08:32
大根もしっかり、おかずですね~(*^^*)
Posted by 蒼
at 2015年12月12日 08:53
かりんさん、コメントありがとうございます。
たぶん圧力鍋を使っているのだと思います。
ランチメニューでこういうのは珍しいですよね。
確かに大根が加われば立派なご飯のおかずになりますよね。
Posted by ペコポン2
at 2015年12月12日 20:00
蒼さん、コメントありがとうございます。
大根もしっかり、おかずです。
でも私はコレをお摘みに日本酒を飲みたかったですね~。
Posted by ペコポン2
at 2015年12月12日 20:10
見事な大根タワーですね!
見た目でワクワクも、美味しさの秘訣ですよね♪
あれから大根巻きに挑戦しました。
前回よりはマシでしたが… 桂剥きってやはり職人技なんですかね。
お店のご主人に、pointを教わりたいです。
Posted by きっさこ at 2015年12月12日 21:54
きっさこさん、コメントありがとうございます。
見た目でワクワクできれば、その分いっそう美味しく感じられますよね。
あ、あの例の大根巻きですか。
そうですね、やっぱり直接お聞きしてみるのが一番手っ取り早いでしょうね。
Posted by ペコポン2
at 2015年12月13日 14:39
この日の気まぐれランチです。
ビジュアルがすばらしいですね。
一番上に糸唐辛子と葱がのっています。
大根パカッと二つに割ってみますと、
ほら中まで良~く味が染みているのが分かりますよね。
もう、牛スジも大根もウマウマですね~。
この日も、美味しいお得なランチでした。
過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e1755189.html

たぶん圧力鍋を使っているのだと思います。
ランチメニューでこういうのは珍しいですよね。
確かに大根が加われば立派なご飯のおかずになりますよね。

大根もしっかり、おかずです。
でも私はコレをお摘みに日本酒を飲みたかったですね~。

見た目でワクワクも、美味しさの秘訣ですよね♪
あれから大根巻きに挑戦しました。
前回よりはマシでしたが… 桂剥きってやはり職人技なんですかね。
お店のご主人に、pointを教わりたいです。
見た目でワクワクできれば、その分いっそう美味しく感じられますよね。
あ、あの例の大根巻きですか。
そうですね、やっぱり直接お聞きしてみるのが一番手っ取り早いでしょうね。
