千酔(西鶴賀町) 10
2016年01月25日
お刺身よりどり3点盛り 1280円

お刺身6種の中からヒラマサ、メバル、タコの選択です。
ワカメも添えられていて盛り付けが綺麗ですね。
どれも新鮮で美味~い。
揚げだし豆腐カニあんかけ 500円

カニあんかけって中華によくあるメニューですよね。
和洋中とお料理の幅の広さが伺えますね。
たらの芽天ぷら 550円

もうこういう食材も出回っているのですね。
お隣の群馬県産のハウス栽培ものだそうです。
エビも2尾添えられていました。

お通しはいつも手が込んでいますね。
今月の日本酒は根知男山(ねちおとこやま)辛口純米酒、新潟県のお酒です。
いろんな日本酒を楽しめるのもこのお店の特徴ですね。

漬物をサービスしていただきました。
特に大根の辛子漬けが美味かったです。
過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e1824242.html
Posted by ペコポン2 at 12:00 | Comments(8)
| 外食
この記事へのコメント
ご来店ありがとうございました。
毎回綺麗に撮っていただき
当店としても嬉しいかぎりです。
たらの芽天ぷらの海老はサービスです!
またのお越しをお待ちしていますm(_ _)m
Posted by 千酔
at 2016年01月25日 15:39
揚げだし豆腐カニあんかけは見た目で
たらの芽天ぷらは味と聞きで春を感じさせてくれますね。
Posted by レオ店長
at 2016年01月25日 16:35
ペコポン2さん こんばんは^^
揚げ出し豆腐に蟹あんかけとは。
思わず「作ろう!!」って思ったんですが。
冷蔵庫にお豆腐がなかったので、今日は無理です。
近々作りたいです。というか食べたいので、自己流で作ります!
お通し 手が込んでいて嬉しいですね。(*^_^*)
Posted by まきみ.
at 2016年01月25日 19:25
千酔さん、コメントありがとうございます。
先日はご馳走様でした。
あ、やっぱり海老はサービスだったのですね。
また御じゃまさせていただきま~す。
Posted by ペコポン2
at 2016年01月25日 19:28
レオ店長さん、コメントありがとうございます。
そうですね、こういう季節を先取りしたメニューは嬉しいですね。
日も長くなってきましたし、春はもうすぐそこですよね。
Posted by ペコポン2
at 2016年01月25日 19:36
まきみさん、コメントありがとうございます。
揚げ出し豆腐は私的には家で作るものではありません。
「作ろう!!」って思うこと自体がスゴイですよ。
さすがはまきみさん、エネルギーを感じますよね。
オススメのお店です。
Posted by ペコポン2
at 2016年01月25日 19:59
ペコポンさん こんにちは^^
あれれ??
揚げ出し豆腐は家で食べるものだと子供のころから思っておりました。私だけでしょうか?
昨夜 作ってみました。
でも、見た目がいまいちでしたが美味しかったですよ。(#^.^#)
Posted by まきみ.
at 2016年01月28日 12:42
まきみさん、コメントありがとうございます。
なるほどね、子供の頃からですか。
そういえば私の母親は手間のかかる料理は作らなかったですね。
仕事が忙しくて仕方がなかったんですけどね。
Posted by ペコポン2
at 2016年01月28日 16:28
お刺身6種の中からヒラマサ、メバル、タコの選択です。
ワカメも添えられていて盛り付けが綺麗ですね。
どれも新鮮で美味~い。
揚げだし豆腐カニあんかけ 500円
カニあんかけって中華によくあるメニューですよね。
和洋中とお料理の幅の広さが伺えますね。
たらの芽天ぷら 550円
もうこういう食材も出回っているのですね。
お隣の群馬県産のハウス栽培ものだそうです。
エビも2尾添えられていました。
お通しはいつも手が込んでいますね。
今月の日本酒は根知男山(ねちおとこやま)辛口純米酒、新潟県のお酒です。
いろんな日本酒を楽しめるのもこのお店の特徴ですね。
漬物をサービスしていただきました。
特に大根の辛子漬けが美味かったです。
過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e1824242.html
毎回綺麗に撮っていただき
当店としても嬉しいかぎりです。
たらの芽天ぷらの海老はサービスです!
またのお越しをお待ちしていますm(_ _)m

たらの芽天ぷらは味と聞きで春を感じさせてくれますね。

揚げ出し豆腐に蟹あんかけとは。
思わず「作ろう!!」って思ったんですが。
冷蔵庫にお豆腐がなかったので、今日は無理です。
近々作りたいです。というか食べたいので、自己流で作ります!
お通し 手が込んでいて嬉しいですね。(*^_^*)

先日はご馳走様でした。
あ、やっぱり海老はサービスだったのですね。
また御じゃまさせていただきま~す。

そうですね、こういう季節を先取りしたメニューは嬉しいですね。
日も長くなってきましたし、春はもうすぐそこですよね。

揚げ出し豆腐は私的には家で作るものではありません。
「作ろう!!」って思うこと自体がスゴイですよ。
さすがはまきみさん、エネルギーを感じますよね。
オススメのお店です。

あれれ??
揚げ出し豆腐は家で食べるものだと子供のころから思っておりました。私だけでしょうか?
昨夜 作ってみました。
でも、見た目がいまいちでしたが美味しかったですよ。(#^.^#)

なるほどね、子供の頃からですか。
そういえば私の母親は手間のかかる料理は作らなかったですね。
仕事が忙しくて仕方がなかったんですけどね。
