パッタイクン(緑町) 34

2016年05月12日

パッタイオムレツ 1080円
パッタイクン(緑町) 34
オムそばみたいに卵焼の中にパッタイが入ったメニューです。
本場タイに、こういうメニューがあるのかどうかは不明です。
パッタイクン(緑町) 34
パッタイの具は海老3~4尾、厚揚げ、もやし、青菜などです。
手前にピーナッツ、干し海老、何かの素揚げがのっています。
ナンプラーと辛い調味料を少しかけて食べました。
この日も、美味しいお得なランチでした。

過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e1872536.html




同じカテゴリー(外食)の記事画像
信濃屋(黒姫駅前) 21
や台ずし(長野駅前町2号店) 9
おかね食堂(柳原) 66
タイガー(石渡店) 2
丸長(徳間) 71
銀華(吉田4丁目) 25
同じカテゴリー(外食)の記事
 信濃屋(黒姫駅前) 21 (2025-04-01 12:00)
 や台ずし(長野駅前町2号店) 9 (2025-03-31 12:00)
 おかね食堂(柳原) 66 (2025-03-30 12:00)
 タイガー(石渡店) 2 (2025-03-30 00:00)
 丸長(徳間) 71 (2025-03-29 12:00)
 銀華(吉田4丁目) 25 (2025-03-28 12:00)

Posted by ペコポン2 at 12:00 | Comments(2) | 外食
この記事へのコメント
パッタイクンオムレツとっても美味しそうですね(*^_^*)
中からパッタイが出てくるオムレツなんて
サプライズ感もあっていいなぁ・・と思います。
パッタイクンに行ったら次はこれをオーダーしてみたいです♪
Posted by メグミンメグミン at 2016年05月13日 18:06
メグミンさん、コメントありがとうございます。

これは私の想像なのですが、たぶん日本のオムソバをヒントにママさんが考案したメニューなのではないでしょうか。
具も充実してますしオススメですよ~。
Posted by ペコポン2ペコポン2 at 2016年05月13日 19:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。