富くどり食堂(中御所) 28
2016年05月18日
本日の日替 800円

ラッキーなことに、この日の日替りは焼肉でした。
何といってもタレがひと味違うんですよね。
その他には山ウドの酢味噌合え、冷奴、おしんこです。
この日も、美味しいお得なランチでした。
過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e1862582.html
Posted by ペコポン2 at 12:00 | Comments(4)
| 外食
この記事へのコメント
まだまだ、ウドの酢味噌和え、
いいですね(*^。^*)
Posted by ちび1966
at 2016年05月18日 23:24
ラッキーでしたね 笑
山うどの味噌和えもいいですねえ、
この時期ならでは。
いつも混んでますね、ふくどりさん。
Posted by テクテク at 2016年05月19日 19:39
ちび1966さん、コメントありがとうございます。
こういう小鉢がこの時季の信州の食堂の良いところですよね。
ウドの酢味噌和え、私も大好きですよ。
Posted by ペコポン2
at 2016年05月19日 20:53
テクテクさん、コメントありがとうございます。
焼肉定食は通常1200円でしたかね。
量なんかが多少違うのかもしれませんが、それにしてもお得ですよね。
私の場合1時半ぐらいの入店が多いですかね。
Posted by ペコポン2
at 2016年05月19日 21:00
ラッキーなことに、この日の日替りは焼肉でした。
何といってもタレがひと味違うんですよね。
その他には山ウドの酢味噌合え、冷奴、おしんこです。
この日も、美味しいお得なランチでした。
過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e1862582.html
いいですね(*^。^*)

山うどの味噌和えもいいですねえ、
この時期ならでは。
いつも混んでますね、ふくどりさん。
こういう小鉢がこの時季の信州の食堂の良いところですよね。
ウドの酢味噌和え、私も大好きですよ。

焼肉定食は通常1200円でしたかね。
量なんかが多少違うのかもしれませんが、それにしてもお得ですよね。
私の場合1時半ぐらいの入店が多いですかね。
