ちくま川(権堂町) 2
2016年09月26日
お刺身6点盛 1200円

左のメカジキが特に美味しかったです。
ホッキ貝も一つ入って実質7点盛でした。
上はお通しのタコ、胡瓜、わかめの酢の物です。
野沢菜天ぷら 380円

信州の居酒屋さんにしかないメニューかもしれませんね。
カラッと上手に揚がっています。
牛すじと豆腐煮込 480円

牛すじ、軟らかくて美味いです。
ごぼうも入っていました。
過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e1865338.html
Posted by ペコポン2 at 12:00 | Comments(2)
| 外食
この記事へのコメント
権堂ビレッジの中の居酒屋として、1番好きなお店っス
最後に権堂を訪れてから5年は経過していますがw
この所、ぺこぽん2sの影響でランチに掛ける金額が増えちゃって財布が尚更軽いっス(テヘペロ)
兎に角 テリトリーの広さに脱帽だお^^
Posted by ADF☆社長
at 2016年09月28日 07:30
ADF☆社長さん、コメントありがとうございます。
このお店、メニューも豊富だしわりとリーズナブルに飲める良いお店ですよね。
テリトリーの広さは、特にランチでは自転車を使える事が大きいと思います。
居酒屋さんに自転車で行った時の帰りは自転車を押していますけどね(笑)。
Posted by ペコポン2
at 2016年09月28日 17:44
左のメカジキが特に美味しかったです。
ホッキ貝も一つ入って実質7点盛でした。
上はお通しのタコ、胡瓜、わかめの酢の物です。
野沢菜天ぷら 380円
信州の居酒屋さんにしかないメニューかもしれませんね。
カラッと上手に揚がっています。
牛すじと豆腐煮込 480円
牛すじ、軟らかくて美味いです。
ごぼうも入っていました。
過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e1865338.html
最後に権堂を訪れてから5年は経過していますがw
この所、ぺこぽん2sの影響でランチに掛ける金額が増えちゃって財布が尚更軽いっス(テヘペロ)
兎に角 テリトリーの広さに脱帽だお^^

このお店、メニューも豊富だしわりとリーズナブルに飲める良いお店ですよね。
テリトリーの広さは、特にランチでは自転車を使える事が大きいと思います。
居酒屋さんに自転車で行った時の帰りは自転車を押していますけどね(笑)。
