アロイ食堂(新田町) 61

2016年12月11日

バイオレットカレー 800円
アロイ食堂(新田町) 61
この日の日替ランチです。
紫色はタイの食用の花の色なのだそうです。
確かにいつもと違った花の香りがするような気もします。
しかしお味の方はいつものカレーとそんなに違わないような気がします。
辛さはこのお店の日替わりの中では辛い方の部類に入ると思います。
具は鶏肉、大根、玉葱、エノキ、ブナシメジ右側にのっているのは鶏皮の素揚げです。
この日も、美味しいお得なランチでした。

過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e1985221.html



同じカテゴリー(外食)の記事画像
信濃屋(黒姫駅前) 21
や台ずし(長野駅前町2号店) 9
おかね食堂(柳原) 66
タイガー(石渡店) 2
丸長(徳間) 71
銀華(吉田4丁目) 25
同じカテゴリー(外食)の記事
 信濃屋(黒姫駅前) 21 (2025-04-01 12:00)
 や台ずし(長野駅前町2号店) 9 (2025-03-31 12:00)
 おかね食堂(柳原) 66 (2025-03-30 12:00)
 タイガー(石渡店) 2 (2025-03-30 00:00)
 丸長(徳間) 71 (2025-03-29 12:00)
 銀華(吉田4丁目) 25 (2025-03-28 12:00)

Posted by ペコポン2 at 12:00 | Comments(4) | 外食
この記事へのコメント
訪問回数からするとハズレは無く信頼出来そうですが (・∀・)ニヤニヤ
マジでこれがカレーっスか!?
未知の視覚に対して、チャレンジする心意気^^
流石っス♪
Posted by ADF☆社長ADF☆社長 at 2016年12月11日 15:23
こんにちは。
うわ!何ですか、これは!
アロイの味を知ってる人は大丈夫だけどびっくりですね~(;^_^A
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2016年12月11日 16:12
ADF☆社長さん、コメントありがとうございます。

間違いなくハズレはありません。
たぶんこのメニューを日替りで出したのは初めてだと思います。
実は週の初めにその週のメニューをチェックしておいて、このメニューを狙っていたんですよ。
Posted by ペコポン2ペコポン2 at 2016年12月11日 16:41
ゆたかさん、コメントありがとうございます。

このお店に初めて来たお客さんがいきなりコレだったら、さぞかしビックリするでしょうね。
このお店のお客さんはほとんどが常連さんのようですから、この日は皆さん喜んでいらっしゃいましたよ~。
Posted by ペコポン2ペコポン2 at 2016年12月11日 16:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。