中華味銀(下氷鉋)  9

2017年04月04日

マーボー豆腐あんかけやきそば 864円
中華味銀(下氷鉋)  9
お皿の直径35cm以上あると思います。
餡の量が多いですね。
叩いた豚肉が使われていたりして立派なマーボー豆腐です。
マーボーというと全く辛くないのが良くありますが、このお店のはピリ辛です。
麺も端っこが香ばしく焦げている好みのタイプです。
この日も、美味しいお得なランチでした。

過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2036344.html



同じカテゴリー(外食)の記事画像
信濃屋(黒姫駅前) 21
や台ずし(長野駅前町2号店) 9
おかね食堂(柳原) 66
タイガー(石渡店) 2
丸長(徳間) 71
銀華(吉田4丁目) 25
同じカテゴリー(外食)の記事
 信濃屋(黒姫駅前) 21 (2025-04-01 12:00)
 や台ずし(長野駅前町2号店) 9 (2025-03-31 12:00)
 おかね食堂(柳原) 66 (2025-03-30 12:00)
 タイガー(石渡店) 2 (2025-03-30 00:00)
 丸長(徳間) 71 (2025-03-29 12:00)
 銀華(吉田4丁目) 25 (2025-03-28 12:00)

Posted by ペコポン2 at 12:00 | Comments(2) | 外食
この記事へのコメント
あんかけ焼きそば好きとしては、食べてみたいバリエ-ションですね♪

大きいお皿も、ひき肉じゃない処も、お焦げな麺もそそられます(*^。^*)
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2017年04月04日 13:21
おやきわださん、コメントありがとうございます。

このお店の焼きそばの特徴は餡がたっぷりなことだと思います。
実はつい先日もこのお店で「エビチリあんかけやきそば」というのを食べたばかりです。
あまりにもエビチリの餡が多くて半ライスも一緒に注文すればよかったと思いました。
Posted by ペコポン2ペコポン2 at 2017年04月04日 15:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。