美義(稲葉日詰) 17
2018年06月23日
ニラ玉子挽肉あんかけ 840円

この日の昼ランチです。
玉子焼きの上にニラと挽肉の餡がかかっています。
普通ニラ玉って、韮と玉子の混ぜ炒めですよね。
だとすると「玉子焼ニラ挽肉あんかけ」と
すべきだと思うのですが、ま、どうでもいいか。
このお店の昼ランチ、いつも働く男の味方ですね。
この日も美味しいお得なランチでした。
過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2225199.html
Posted by ペコポン2 at 00:00 | Comments(2)
| 外食
この記事へのコメント
ポップな看板に当時の世相が反映していますね‥‥
FBで閉店を知り、昭和がまた遠くなった気がしました‥‥( ̄-  ̄ )
Posted by ヘンリー たまき
at 2018年06月28日 20:22
ヘンリーたまきさん、コメントありがとうございます。
えっ、閉店するんですか、知りませんでした。
確かにあの看板は日本にもポップアートが根付いた頃のものでしょうね。
ほんと私も、昭和がまた遠くなって寂しい気がします。
Posted by ペコポン2
at 2018年06月28日 21:46
この日の昼ランチです。
玉子焼きの上にニラと挽肉の餡がかかっています。
普通ニラ玉って、韮と玉子の混ぜ炒めですよね。
だとすると「玉子焼ニラ挽肉あんかけ」と
すべきだと思うのですが、ま、どうでもいいか。
このお店の昼ランチ、いつも働く男の味方ですね。
この日も美味しいお得なランチでした。
過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2225199.html
FBで閉店を知り、昭和がまた遠くなった気がしました‥‥( ̄-  ̄ )

えっ、閉店するんですか、知りませんでした。
確かにあの看板は日本にもポップアートが根付いた頃のものでしょうね。
ほんと私も、昭和がまた遠くなって寂しい気がします。
