串カツ田中(長野店) 2
2019年09月24日
さいぼし 590円(税別、以下同じ)

馬肉の燻製です。
河内の特産物のようで、初めて食べました。
ハッキリ言って信州の馬刺しより美味いです。
タレ、生姜、ニンニクをお好みでいただくのですが、
テーブルの七味唐辛子をかけて食べるのが、
一番美味いかも。
アスパラ なすび レバカツ 煮玉子
ジムビームハイボール一杯 50円

串揚げは一本100円~250円です。
ジムビームハイボールは平日PM4時~6時まで、
超絶ハッピーアワー!にて一杯50円。
時間内であれば何杯でも注文できます。
半分氷のような気もしますが、
なにしろこのお値段ですからね。
紅生姜、トマト、しそつくね、チーズ

田中のかすうどん 640円

かすと言うのはホルモンの油の搾りかすで、
大阪ではお好み焼きや、
おでんの具材にも使われているようです。
そのかすが素揚げにされているのでしょうか、
カリッとした食感で、コレ美味いです。
うどんは大阪風ではなくて角ばった冷凍うどん、
スープもチェーン店のお味で、
ま、それなりに美味いです。
過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2410332.html
Posted by ペコポン2 at 12:00 | Comments(0)
| 外食
馬肉の燻製です。
河内の特産物のようで、初めて食べました。
ハッキリ言って信州の馬刺しより美味いです。
タレ、生姜、ニンニクをお好みでいただくのですが、
テーブルの七味唐辛子をかけて食べるのが、
一番美味いかも。
アスパラ なすび レバカツ 煮玉子
ジムビームハイボール一杯 50円
串揚げは一本100円~250円です。
ジムビームハイボールは平日PM4時~6時まで、
超絶ハッピーアワー!にて一杯50円。
時間内であれば何杯でも注文できます。
半分氷のような気もしますが、
なにしろこのお値段ですからね。
紅生姜、トマト、しそつくね、チーズ
田中のかすうどん 640円
かすと言うのはホルモンの油の搾りかすで、
大阪ではお好み焼きや、
おでんの具材にも使われているようです。
そのかすが素揚げにされているのでしょうか、
カリッとした食感で、コレ美味いです。
うどんは大阪風ではなくて角ばった冷凍うどん、
スープもチェーン店のお味で、
ま、それなりに美味いです。
過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2410332.html