蕎麦一房(東鶴賀町) 14

2022年09月24日

一本穴子の天盛り 1100円
蕎麦一房(東鶴賀町) 14
期間限定メニューです。
穴子の他に茄子、オクラ、牛蒡など
野菜天が5~6種類。
こういうお店ですからね、
天ぷらはどれもカラッと上手に揚がっています。
この日もまずは赤星から。

山菜キノコおろし蕎麦 1200円
蕎麦一房(東鶴賀町) 14
2~3種類のキノコと
山菜はワラビ、ゼンマイ、竹の子など。
お蕎麦は細いわりにはコシが強いのが特徴で、
もしかしたら好き嫌いが
はっきり分かれるかもしれません。
もちろん私は大好きですよ~。
お酒はおすすめの地酒から、
北安大國 夏酒(950円)、
旨口の美味しいお酒で~す。

過去レポ→https://n3869615.naganoblog.jp/e2674974.html



タグ :長野市蕎麦

同じカテゴリー(外食)の記事画像
六文銭(西鶴賀町) 90
ウェイウェイ餃子(須坂市) 6
福縁(須坂市)
浙江亭支店(須坂市) 62
共楽(小布施町) 12
山どり(中野市) 14
同じカテゴリー(外食)の記事
 六文銭(西鶴賀町) 90 (2025-05-19 12:00)
 ウェイウェイ餃子(須坂市) 6 (2025-05-18 12:00)
 福縁(須坂市) (2025-05-18 00:00)
 浙江亭支店(須坂市) 62 (2025-05-17 12:00)
 共楽(小布施町) 12 (2025-05-16 12:00)
 山どり(中野市) 14 (2025-05-15 12:00)

Posted by ペコポン2 at 12:00 | Comments(0) | 外食
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。