大連飯店(中御所) 6

2024年10月18日

牛すじ麻辣刀削麺 1200円
大連飯店(中御所) 6
直径22~23cmぐらいの大きな丼で出てきて、
お肉や野菜がぎっしりという感じ。
2cm角ぐらいの牛すじ肉がゴロゴロと入っていて、
他にキャベツ、筍、人参、ニラ、袋茸、木耳など
野菜やキノコもいっぱい入っています。
スープは麻辣湯だけに
唐辛子が2~3本入っていてけっこう辛いです。
大連飯店(中御所) 6
麺は御覧のように
信州のおぶっこや山梨のほうとうにも似た刀削麺、
モチモチ感が画像からも伝わりますよね。
たぶん小麦粉の量もふつうの麵より多いのでしょう、
お腹一杯になって、
食べ終わる頃には顔中汗まみれになりました。

過去レポ→https://n3869615.naganoblog.jp/e2287105.html



同じカテゴリー(外食)の記事画像
信濃屋(黒姫駅前) 21
や台ずし(長野駅前町2号店) 9
おかね食堂(柳原) 66
タイガー(石渡店) 2
丸長(徳間) 71
銀華(吉田4丁目) 25
同じカテゴリー(外食)の記事
 信濃屋(黒姫駅前) 21 (2025-04-01 12:00)
 や台ずし(長野駅前町2号店) 9 (2025-03-31 12:00)
 おかね食堂(柳原) 66 (2025-03-30 12:00)
 タイガー(石渡店) 2 (2025-03-30 00:00)
 丸長(徳間) 71 (2025-03-29 12:00)
 銀華(吉田4丁目) 25 (2025-03-28 12:00)

Posted by ペコポン2 at 12:00 | Comments(2) | 外食
この記事へのコメント
刀削麺って、
肩の上からシャッシャッシャッー
ってやってましたか?
Posted by ahw ahw at 2024年10月18日 19:53
ahwさん、コメントありがとうございます。

厨房が見えませんので分かりません。
ただ刀削麺のわりには麺が長かった気もしますので、
もしかしたら手打麺かもしれません。
刀削麺って、私はもっと短くてそして不揃いのイメージです。
Posted by ペコポン2ペコポン2 at 2024年10月19日 16:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。