羽の黄色
2025年03月22日
先日は、いつもの川へ行きました。
この日は先ず川の本流に出てみました。
すると上空にヒラヒラヒラと、
飛び方に見覚えのある鳥を見つけました。
ツバメです!
毎年のことですが、ツバメを最初に見た時は、
ちょっと胸が熱くなります。
写真は、この日河川敷の畑で
「キリリ、コロロ、ジュイーン」と
鳴いていたこの鳥です。
日本国中どこにでもいる身近な鳥で、
羽の黄色が目立ちますね。
ところがこんな綺麗な鳥がすぐそばにいることを、
わりと知らない人が多いんですよね。

カワラヒワ

Posted by ペコポン2 at 00:00 | Comments(0)
| 野鳥
この日は先ず川の本流に出てみました。
すると上空にヒラヒラヒラと、
飛び方に見覚えのある鳥を見つけました。
ツバメです!
毎年のことですが、ツバメを最初に見た時は、
ちょっと胸が熱くなります。
写真は、この日河川敷の畑で
「キリリ、コロロ、ジュイーン」と
鳴いていたこの鳥です。
日本国中どこにでもいる身近な鳥で、
羽の黄色が目立ちますね。
ところがこんな綺麗な鳥がすぐそばにいることを、
わりと知らない人が多いんですよね。

カワラヒワ
