2015年05月18日
千酔(西鶴賀町) 5
タイと蒸しタコのカルパッチョ 700円

いつもながら盛り付けが綺麗ですね。
お刺身は2人前ぐらいある感じです。
焼き根曲り竹 580円

味噌とマヨネーズで食べるのが信州の食べ方ですね。
ちなみにこの根曲り竹は新潟産だそうです。
信州産が出回るのは、もうちょっと先ですね。
お通し 500円

どれも丁寧に作られている感じですね。
小鉢に入っているのは茄子でした。
出雲富士という島根県のお酒を飲んでみました。
山田錦70%精米のようで、旨みとコクがありますね。
ちなみにお値段650円です。
水尾淡風、特別純米 600円

メニューには今月の日本酒と書いてありました。
夏季限定で出荷しているお酒のようです。
スッキリとしたお味で、確かに夏向きかもしれませんね。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1672839.html

いつもながら盛り付けが綺麗ですね。
お刺身は2人前ぐらいある感じです。
焼き根曲り竹 580円

味噌とマヨネーズで食べるのが信州の食べ方ですね。
ちなみにこの根曲り竹は新潟産だそうです。
信州産が出回るのは、もうちょっと先ですね。
お通し 500円

どれも丁寧に作られている感じですね。
小鉢に入っているのは茄子でした。
出雲富士という島根県のお酒を飲んでみました。
山田錦70%精米のようで、旨みとコクがありますね。
ちなみにお値段650円です。
水尾淡風、特別純米 600円

メニューには今月の日本酒と書いてありました。
夏季限定で出荷しているお酒のようです。
スッキリとしたお味で、確かに夏向きかもしれませんね。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1672839.html