2015年05月24日
黄色の夏鳥
先日も、長野市の高原へ行きました。
園内の木道はまだ一部が通行止めになっていました。
それでも園内を歩く人は先週よりも少し増えた気がします。
この新緑の季節、園内をただ歩くだけでも気持ちが良いものです。
鳥の方も先週よりも少し増えた感じです。
また来週以降に期待いたしましょう。
写真は、この日園内で雄同士が盛んにバトルを繰り広げてたこの鳥です。
黄色の夏鳥と言ったら、まずこの鳥でしょう。

キビタキ(♂)
園内の木道はまだ一部が通行止めになっていました。
それでも園内を歩く人は先週よりも少し増えた気がします。
この新緑の季節、園内をただ歩くだけでも気持ちが良いものです。
鳥の方も先週よりも少し増えた感じです。
また来週以降に期待いたしましょう。
写真は、この日園内で雄同士が盛んにバトルを繰り広げてたこの鳥です。
黄色の夏鳥と言ったら、まずこの鳥でしょう。
キビタキ(♂)
2015年05月24日
アロイ食堂(新田町) 49
グリーンカレーめんがけ 1100円

PM1時前の入店で、日替ランチは既に終わっていました。
そこでこの日は久しぶりに日替り以外のメニューです。
具は竹の子、ピーマン、パプリカ、きのこ、鶏肉などです。
調味料など何も入れずに食べましたが、私にはちょうど良い辛さです。
ココナッツミルクが控えめなのも良いですね。
この日も、美味しいお得なランチでした。
過去レポ→https://nn386517.naganoblog.jp/e1680678.html
PM1時前の入店で、日替ランチは既に終わっていました。
そこでこの日は久しぶりに日替り以外のメニューです。
具は竹の子、ピーマン、パプリカ、きのこ、鶏肉などです。
調味料など何も入れずに食べましたが、私にはちょうど良い辛さです。
ココナッツミルクが控えめなのも良いですね。
この日も、美味しいお得なランチでした。
過去レポ→https://nn386517.naganoblog.jp/e1680678.html