2015年06月23日
キオッチョラ(豊野町) 29
福味鶏のグリル

レモンも一緒にグリルされています。
手前のレモンは酸っぱくて、左側の焼かれたレモンは甘いです。
ソースはレモンとパイナップルだそうです。
野菜はアスパラ菜が添えられていました。
夏らしいメニューですね。
タコとインゲン豆と大葉のジュノベーゼ

からすみと旬野菜のフレッシュトマトソーススパゲティー

フレッシュトマト、オクラ、レモン、アスパラ菜などこのメニューも夏らしいです。
有機野菜とアンチョビのピッツァ

コレがなかなか美味かったです。
焦げて海苔みたいに見える茎が太めの青菜(有機野菜)は何なんでしょうね。
ソプレサッタ(辛口サラミ)とチョリソー、たまねぎの辛いピッツァ

この日も2名様とりわけセット×2+本日のグリルです。
スパゲティとピッツァは、すべて夏メニューからの選択です。
全部美味しくいただきました。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1675117.html

レモンも一緒にグリルされています。
手前のレモンは酸っぱくて、左側の焼かれたレモンは甘いです。
ソースはレモンとパイナップルだそうです。
野菜はアスパラ菜が添えられていました。
夏らしいメニューですね。
タコとインゲン豆と大葉のジュノベーゼ

からすみと旬野菜のフレッシュトマトソーススパゲティー

フレッシュトマト、オクラ、レモン、アスパラ菜などこのメニューも夏らしいです。
有機野菜とアンチョビのピッツァ

コレがなかなか美味かったです。
焦げて海苔みたいに見える茎が太めの青菜(有機野菜)は何なんでしょうね。
ソプレサッタ(辛口サラミ)とチョリソー、たまねぎの辛いピッツァ

この日も2名様とりわけセット×2+本日のグリルです。
スパゲティとピッツァは、すべて夏メニューからの選択です。
全部美味しくいただきました。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1675117.html