2017年03月20日
味菜 四季(三輪6丁目)
スタミナチキン 580円

ニンニクとかで味付けされた鶏もも肉をフライパンで焼いたものです。
リーズナブルで居酒屋さんらしいメニューですね。
氷下魚(こまい) 450円

「魚のメニューのオススメは?」とお聞きしてみたら、
コレなんかどうですかということです。
エシャレット 380円

もうそろそろ「のびる」の季節ですね。
やっぱり味噌を付けて食べるのが美味いです。
お通しは鶏肉、玉子、玉葱と、ほとんど親子丼の具ですね。
ニンニクとかで味付けされた鶏もも肉をフライパンで焼いたものです。
リーズナブルで居酒屋さんらしいメニューですね。
氷下魚(こまい) 450円
「魚のメニューのオススメは?」とお聞きしてみたら、
コレなんかどうですかということです。
エシャレット 380円
もうそろそろ「のびる」の季節ですね。
やっぱり味噌を付けて食べるのが美味いです。
お通しは鶏肉、玉子、玉葱と、ほとんど親子丼の具ですね。
2017年03月20日
琉球泉風(檀田) 25
王様ビーフステーキ定食(小沖縄そば付) 1950円

熱々の鉄板で出てきました。
150~200gぐらいあるでしょう。
お肉はとても軟らかく、ソースはどこか沖縄風です。
小沖縄そばも付いてお腹いっぱいになりました。
ちなみにご飯大盛無料のようです。
海ぶどう(ハーフサイズ) 430円

ぷちぷちの食感が命ですね。
シークワーサーポン酢との絶妙の組み合わせ。
泡盛はいつもの珊瑚礁ロック。
そーき重(小沖縄そば付) 1000円

メニューには、ごはん人気№1と書いてありました。
そーきそば(並) 750円

メニューには開店以来ずっと人気№1メニューと書いてありました。
過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2036809.html
熱々の鉄板で出てきました。
150~200gぐらいあるでしょう。
お肉はとても軟らかく、ソースはどこか沖縄風です。
小沖縄そばも付いてお腹いっぱいになりました。
ちなみにご飯大盛無料のようです。
海ぶどう(ハーフサイズ) 430円
ぷちぷちの食感が命ですね。
シークワーサーポン酢との絶妙の組み合わせ。
泡盛はいつもの珊瑚礁ロック。
そーき重(小沖縄そば付) 1000円
メニューには、ごはん人気№1と書いてありました。
そーきそば(並) 750円
メニューには開店以来ずっと人気№1メニューと書いてありました。
過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2036809.html