2021年03月13日
ふたひろ(栗田) 12
お魚定食 1100円

この日のお魚は左からわかさぎフライ、天鯛刺身、
銀ダラ粕漬焼の3種です。
どれも美味しかったですが、
サクッと揚がっていた、
ワカサギが一番美味しかったかな。
この日も美味しいお得なランチでした。
過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2535792.html
この日のお魚は左からわかさぎフライ、天鯛刺身、
銀ダラ粕漬焼の3種です。
どれも美味しかったですが、
サクッと揚がっていた、
ワカサギが一番美味しかったかな。
この日も美味しいお得なランチでした。
過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2535792.html
2021年03月13日
漂鳥
先日は、近くの公園へ行きました。
公園の鳥達はだいぶ少なくなりました。
それでもツグミ、シロハラ、ジョウビタキなどの冬鳥と
ルリビタキ、アオジなどの漂鳥もまだ居ました。
これから日本列島では鳥が入れ替わる季節を迎え、
そろそろ来週あたり
ツバメがやって来るかもしれませんね。
写真は、この日公園の藪の中にいたこの鳥です。
漂鳥と言って主に日本国内を移動する鳥で、
来月になると高原などへ行ってしまうんですよね。

アオジ(♂)
公園の鳥達はだいぶ少なくなりました。
それでもツグミ、シロハラ、ジョウビタキなどの冬鳥と
ルリビタキ、アオジなどの漂鳥もまだ居ました。
これから日本列島では鳥が入れ替わる季節を迎え、
そろそろ来週あたり
ツバメがやって来るかもしれませんね。
写真は、この日公園の藪の中にいたこの鳥です。
漂鳥と言って主に日本国内を移動する鳥で、
来月になると高原などへ行ってしまうんですよね。

アオジ(♂)