千酔(西鶴賀町) 7
2015年08月31日
桃とモッツァレラのカプレーゼ 500円

須坂産の桃だそうです、甘いです。
まさにこの季節限定のメニューですね。
サザエのエスカルゴ風 660円

表面にパセリ、ニンニク、バターなどを塗ってオーブンで焼いたものだと思います。
壷焼とはまた違った味わいです。
ワインと合いそうですね。
新レンコンの明太しそはさみ揚げ 500円

レンコンの食感が良いです。

この日のお通し、どれも丁寧に作られています。
今月のお酒、大那(だいな)夏越し純米吟醸。
栃木県のお酒です。
辛口のお酒で、コレかなり美味いです。
過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e1737634.html
Posted by ペコポン2 at 12:00 | Comments(6)
| 外食
この記事へのコメント
なんかとってもおしゃれなメニュー♪
進化してるなぁ~千酔さん。
もうペコポンさんの方が常連さんですね(笑)
Posted by kaopon
at 2015年08月31日 15:43
先日はご来店ありがとうございました!
色々お話も出来て良かったです。
またのご来店をお待ちしています。
Posted by 千酔
at 2015年08月31日 17:14
ペコポン2さん こんばんは^^
おひょーーー。
桃のカプレーゼ 私 作りましたよ!!
この記事読む前に。
それでビックリしました。
千酔さんで 出されているとは。\(◎o◎)/!
私は桃とバジルとヨーグルトをこして作りました。
Posted by まきみ。
at 2015年08月31日 18:09
kaoponさん、コメントありがとうございます。
幾つかおしゃれなメニューがあるのも、このお店の特徴ですよね。
イエイエ御冗談を。
本家(kaoponさん)のご来店を心待ちににしているとの事ですよ~。
Posted by ペコポン2
at 2015年08月31日 21:23
千酔さん、コメントありがとうございます。
つまらない話をして失礼いたしました。
次回もよろしくお願いいたしま~す。
Posted by ペコポン2
at 2015年08月31日 21:27
まきみさん、コメントありがとうございます。
桃とモッツァレラチーズの組み合わせは、私なんかでは思いも浮かびません。
なるほど、ペースト状にしたのですね。
まきみさん、プロ以上じゃないですか。
Posted by ペコポン2
at 2015年08月31日 21:32

須坂産の桃だそうです、甘いです。
まさにこの季節限定のメニューですね。
サザエのエスカルゴ風 660円

表面にパセリ、ニンニク、バターなどを塗ってオーブンで焼いたものだと思います。
壷焼とはまた違った味わいです。
ワインと合いそうですね。
新レンコンの明太しそはさみ揚げ 500円

レンコンの食感が良いです。

この日のお通し、どれも丁寧に作られています。
今月のお酒、大那(だいな)夏越し純米吟醸。
栃木県のお酒です。
辛口のお酒で、コレかなり美味いです。
過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e1737634.html
進化してるなぁ~千酔さん。
もうペコポンさんの方が常連さんですね(笑)

色々お話も出来て良かったです。
またのご来店をお待ちしています。

おひょーーー。
桃のカプレーゼ 私 作りましたよ!!
この記事読む前に。
それでビックリしました。
千酔さんで 出されているとは。\(◎o◎)/!
私は桃とバジルとヨーグルトをこして作りました。

幾つかおしゃれなメニューがあるのも、このお店の特徴ですよね。
イエイエ御冗談を。
本家(kaoponさん)のご来店を心待ちににしているとの事ですよ~。

つまらない話をして失礼いたしました。
次回もよろしくお願いいたしま~す。

桃とモッツァレラチーズの組み合わせは、私なんかでは思いも浮かびません。
なるほど、ペースト状にしたのですね。
まきみさん、プロ以上じゃないですか。
