千酔(西鶴賀町) 8

2015年10月13日

お刺身よりどり三点盛り合せ 980円
千酔(西鶴賀町) 8
コショウ鯛、メバル、タコの選択です。
どれも新鮮で美味いです。
コショウ鯛なんか高級漁ですよね。

真カキ1ヶ 650円
千酔(西鶴賀町) 8
厚岸産の牡蠣、けっこう大きいです。
リーズナブルですよね。

だし巻き玉子 680円
千酔(西鶴賀町) 8
コレも美味いな~。

千酔(西鶴賀町) 8
お通しも手が込んでいる感じですね。
今月の日本酒は紀土KID(キッド)ひやおろし、和歌山県のお酒です。
香りがあってとても美味しいお酒です。
私が全部飲んでしまったので、今はもう置いてないかもしれません(笑)。

過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e1773267.html








同じカテゴリー(外食)の記事画像
信濃屋(黒姫駅前) 21
や台ずし(長野駅前町2号店) 9
おかね食堂(柳原) 66
タイガー(石渡店) 2
丸長(徳間) 71
銀華(吉田4丁目) 25
同じカテゴリー(外食)の記事
 信濃屋(黒姫駅前) 21 (2025-04-01 12:00)
 や台ずし(長野駅前町2号店) 9 (2025-03-31 12:00)
 おかね食堂(柳原) 66 (2025-03-30 12:00)
 タイガー(石渡店) 2 (2025-03-30 00:00)
 丸長(徳間) 71 (2025-03-29 12:00)
 銀華(吉田4丁目) 25 (2025-03-28 12:00)

Posted by ペコポン2 at 12:00 | Comments(6) | 外食
この記事へのコメント
ご来店ありがとうございました。

お刺身は当店のウリにしていましたが
やむなく値上げをする事になりそうです。
でもチェーン店にはないお魚を仕入れ
回転寿司では味わえないお刺身を
ご提供できるよう頑張ります!

だし巻き玉子はできる日が限られています。
メニューにない日は、ごめんなさい。

またのご来店お待ちしています。
Posted by 千酔千酔 at 2015年10月13日 14:57
お刺身も真カキも美味しそうですね~
チェーン店に無い楽しみが有っていいですね。
Posted by レオ店長レオ店長 at 2015年10月13日 15:09
千酔さん、コメントありがとうございます。

先日はお世話さまでした。
お刺身、特に美味しかったです。
少々の値上げはやむを得ませんね。
他のお客様もきっとご納得されるのではないでしょうか。
また御じゃましま~す。
Posted by ペコポン2ペコポン2 at 2015年10月13日 18:57
レオ店長さん、コメントありがとうございます。

ほんとチェーン店では絶対味わえません。
ランチもそうですが、私はほとんど個人のお店しか行かないんですよ。
Posted by ペコポン2ペコポン2 at 2015年10月13日 19:09
千酔さんのコメントを読んで…プチショック…いやかなりショックかも 苦笑

確かに、あの新鮮さとネタでかなりお得な刺身盛りですよね〜♪
ちなみにドライバーの私は、hotウーロンでも大きめなカップで出されて、感激しましたよ!
Posted by きっさこ at 2015年10月13日 21:26
きっさこさん、コメントありがとうございます。

そうですね、ま、今までがお得すぎたのでしょうね。
なるほど、hotウーロンも量がいっぱい入っているのですね。
日本酒だっていつも一合を超える量が入っていてお得ですよね。
Posted by ペコポン2ペコポン2 at 2015年10月14日 14:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。