居酒屋め組(東鶴賀町) 2

2015年11月09日

生たら白子ポンズ 630円
居酒屋め組(東鶴賀町) 2
今シーズンもこういうメニューの季節を迎えましたね。
薬味は紅葉おろし、葱、大葉です。
お値段のわりにはいっぱい入っています。
美味いな~。

はまぐり酒むし 680円
居酒屋め組(東鶴賀町) 2
直径4~5cmの大きなハマグリが6個入っていました。
スープの量が半端ではありません。
このスープを飲みながらお酒というのも、なかなか良いものですね。

め組特製生もつ鍋 750円
居酒屋め組(東鶴賀町) 2
一人前から注文できるのもお一人様には嬉しいですね。
具はモツ、豆腐、ニラ、もやし、キャベツといたってシンプルです。
脂がほとんど浮いていないのでスープもグビグビ飲めます。
居酒屋め組(東鶴賀町) 2
もつは牛もつのようです。

過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1512531.html









同じカテゴリー(外食)の記事画像
そば処 よこ亭(飯綱町) 2
味のさかえや(飯綱町) 16
味処ふじよし(飯綱町) 9
れすとらんLOOK(飯綱町) 13
樹林(信濃町) 8
なにものや(信濃町) 15
同じカテゴリー(外食)の記事
 そば処 よこ亭(飯綱町) 2 (2025-04-06 12:00)
 味のさかえや(飯綱町) 16 (2025-04-06 00:00)
 味処ふじよし(飯綱町) 9 (2025-04-05 12:00)
 れすとらんLOOK(飯綱町) 13 (2025-04-04 12:00)
 樹林(信濃町) 8 (2025-04-03 12:00)
 なにものや(信濃町) 15 (2025-04-02 12:00)

Posted by ペコポン2 at 12:00 | Comments(4) | 外食
この記事へのコメント
いやぁ〜、白子!!たまりませんねぇ(^q^)
もつ鍋も身体が暖まりそうです。
私、お酒は弱いのですが、酒飲みの肴が大好きなんですよ♪
こちらのお店も覚えておこ〜!
Posted by きっさこ at 2015年11月09日 22:35
きっさこさん、コメントありがとうございます。

このお店、お酒呑みの好みそうなメニューがけっこう置いてありますね。
そしてどのメニューもわりとリーズナブルです。
ぜひともお出かけ下さい。
私もまた御じゃましてみるつもりで~す。
Posted by ペコポン2ペコポン2 at 2015年11月10日 15:09
初めまして、長野市に住んでおり、いつもペコポンさんのグルメ情報を参考にさせていただいています♪
私が同僚とめ組さんに伺う時は刺身の盛り合わせやスペアリブやハムカツを注文します。ボリュームもあって美味しいですよ。ぜひ機会があれば召し上がってみてください。
め組さんは行きつけのお店で、思わずコメントしてしまいました。
これからも更新楽しみにしています。
Posted by 花 at 2015年12月03日 18:41
いつも当ブログをご覧くださいましてありがとうございます。
そうですか、今度はお刺身なんかも食べてみます。
め組さんでニアミスするかもしれませんね。
その時はよろしくお願いしま~す。
Posted by ペコポン2ペコポン2 at 2015年12月03日 20:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。