琉球泉風(檀田) 17

2016年01月29日

海ぶどう 800円
琉球泉風(檀田) 17
石垣島からの直送のようです。
手作りのシクワーサーポン酢が爽やかなお味です。
プチプチの食感がたまりませんね。

そーき重(大盛) 1150円
琉球泉風(檀田) 17
ガッツリお肉が食べたい時にはコレですね。

ゴーヤーちゃんぷるー定食 1000円
琉球泉風(檀田) 17
沖縄料理店の定番メニューですね。
豚肉ではなくてスパムが使われています。

ブルーシールアイス 紅いも 380円
琉球泉風(檀田) 17
さとうきびも選べます。

過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e1818459.html






同じカテゴリー(外食)の記事画像
信濃屋(黒姫駅前) 21
や台ずし(長野駅前町2号店) 9
おかね食堂(柳原) 66
タイガー(石渡店) 2
丸長(徳間) 71
銀華(吉田4丁目) 25
同じカテゴリー(外食)の記事
 信濃屋(黒姫駅前) 21 (2025-04-01 12:00)
 や台ずし(長野駅前町2号店) 9 (2025-03-31 12:00)
 おかね食堂(柳原) 66 (2025-03-30 12:00)
 タイガー(石渡店) 2 (2025-03-30 00:00)
 丸長(徳間) 71 (2025-03-29 12:00)
 銀華(吉田4丁目) 25 (2025-03-28 12:00)

Posted by ペコポン2 at 12:00 | Comments(4) | 外食
この記事へのコメント
こんばんは^^

海ブドウがこんなにのっていてこのお値段ですか??
こりゃお得だわ。
だって、沖縄で海ブドウ頼むとちょっとしか出てこないし、お取り寄せすると高いし。。。
このお店良いですね。
でもでも。壇田かぁ・・・。
Posted by まきみ.まきみ. at 2016年01月29日 18:12
ペコポン2さん、こんばんは♪

こちらの「そーき重」が好きなんです!
海ブドウもあるのですね…
今度行ってみて、あったら食べてみたいです^^
Posted by TAKAHIROTAKAHIRO at 2016年01月29日 19:09
まきみさん、コメントありがとうございます。

私も海ブドウは高いものというイメージを持っています。
しかしこのお値段でこの量はお得ですよね。
そうですね、まきみさん家からはちょっと遠いかも。
Posted by ペコポン2ペコポン2 at 2016年01月30日 13:33
TAKAHIROさん、コメントありがとうございます。

ここの「そーき重」、ボリュームがあって私も大好きですよ。
海ブドウは売り切れの時もあるのでご注意を。
Posted by ペコポン2ペコポン2 at 2016年01月30日 13:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。