茶廊(東鶴賀町) 3
2016年08月16日
アイヌラーメン 700円

野菜がいっぱい入った辛いラーメンです。
名前の由来は先代の店主が付けた名前なので不明だそうです。
辛さは豆板醤の辛さで私にはちょうど良いです。
いかんせん開店がPM9時半頃と、私にはハードルが高いお店ですね。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1616183.html
Posted by ペコポン2 at 00:00 | Comments(2)
| 外食
この記事へのコメント
おはようございます^^
夜の9時半オープンとは!
わたしにはハードルが高すぎますが・・
でもアイヌラーメンにはとってもそそられます♪
Posted by メグミン
at 2016年08月17日 09:26
メグミンさん、コメントありがとうございます。
あと一年中メニューにある冷し中華なんかもオススメですね。
ちなみにダイヤモンドタウンの東にある「うまか亭」さん、このお店よりもっとハードルが高いんですよ。
金、土曜日の夜しか営業しなくて、PM9時半になっても看板点いていない日もあるんですよ(笑)。
Posted by ペコポン2
at 2016年08月17日 14:28
野菜がいっぱい入った辛いラーメンです。
名前の由来は先代の店主が付けた名前なので不明だそうです。
辛さは豆板醤の辛さで私にはちょうど良いです。
いかんせん開店がPM9時半頃と、私にはハードルが高いお店ですね。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1616183.html
夜の9時半オープンとは!
わたしにはハードルが高すぎますが・・
でもアイヌラーメンにはとってもそそられます♪

あと一年中メニューにある冷し中華なんかもオススメですね。
ちなみにダイヤモンドタウンの東にある「うまか亭」さん、このお店よりもっとハードルが高いんですよ。
金、土曜日の夜しか営業しなくて、PM9時半になっても看板点いていない日もあるんですよ(笑)。
