ローマ軒(権堂町)
2018年10月01日
黒ラベル飲み放題 30分 500円(税別、以下同じ)
+牛すじコン煮込み 380円

黒ラベル30分飲み放題はお通しセット7種の中から
必ず一品注文するのが必須条件です。
生ビールは目の前にカランがありまして、
最初はフロアスタッフのお姉さんが注いでくれますが
2杯目からはなんと自分で注ぎます。
お通しセットが出てくるとタイマーをセットして、
いよいよ飲み放題のスタートです。
お通しの牛すじコン煮込みは画像がボケましたが、
7~8mm角のコンニャクと牛すじの煮込みです。
牛すじは軟らかくて、とても美味いです。
切りたてローストビーフ(ハーフ) 380円、
パリパリキャベツの塩昆布サラダ 380円

面積の大きなローストビーフは3枚です。
薄切りですが厚さは見事なぐらい均一です。
こういうところがチェーン店のなせる業なのでしょう。
ナポリタン 500円+目玉焼き 93円

極太の麺のわりには出てくるのがとても早いです。
たぶん予め茹でておいたものを
フライパンで焼きつけたものでしょう。
具は海老、トマト、小松菜、椎茸、玉葱などで、
トマトケチャップでしっかり味付けられています。
ニュースコー(須坂市)さんのナポリタンを
思い出しました。
30分飲み放題は終了5分前になると
タイマーが知らせてくれます。
ジョッキを飲み干して最後の一杯を注ぎます。
カランの扱いは最初だけ泡ばかりになりましたが、
お姉さんがコツを教えてくださったせいもあり、
すぐに慣れて上手に注げるようになりました。
30分ではたして何杯飲めるかと思っていましたが、
結局、中ジョッキ6杯飲めました。
+牛すじコン煮込み 380円
黒ラベル30分飲み放題はお通しセット7種の中から
必ず一品注文するのが必須条件です。
生ビールは目の前にカランがありまして、
最初はフロアスタッフのお姉さんが注いでくれますが
2杯目からはなんと自分で注ぎます。
お通しセットが出てくるとタイマーをセットして、
いよいよ飲み放題のスタートです。
お通しの牛すじコン煮込みは画像がボケましたが、
7~8mm角のコンニャクと牛すじの煮込みです。
牛すじは軟らかくて、とても美味いです。
切りたてローストビーフ(ハーフ) 380円、
パリパリキャベツの塩昆布サラダ 380円
面積の大きなローストビーフは3枚です。
薄切りですが厚さは見事なぐらい均一です。
こういうところがチェーン店のなせる業なのでしょう。
ナポリタン 500円+目玉焼き 93円
極太の麺のわりには出てくるのがとても早いです。
たぶん予め茹でておいたものを
フライパンで焼きつけたものでしょう。
具は海老、トマト、小松菜、椎茸、玉葱などで、
トマトケチャップでしっかり味付けられています。
ニュースコー(須坂市)さんのナポリタンを
思い出しました。
30分飲み放題は終了5分前になると
タイマーが知らせてくれます。
ジョッキを飲み干して最後の一杯を注ぎます。
カランの扱いは最初だけ泡ばかりになりましたが、
お姉さんがコツを教えてくださったせいもあり、
すぐに慣れて上手に注げるようになりました。
30分ではたして何杯飲めるかと思っていましたが、
結局、中ジョッキ6杯飲めました。
Posted by ペコポン2 at 12:00 | Comments(2)
| 外食
この記事へのコメント
30分で中ジョッキ6杯は飛ばしましたね(驚
自分で注具と言うのも楽しいですね。
自分で注具と言うのも楽しいですね。
Posted by レオ店長
at 2018年10月01日 12:22

レオ店長さん、コメントありがとうございます。
飛ばしたという感覚は全くありません。
もちろんいつもより早めのペースで飲みましたけどね。
お一人様で話し相手もいませんし、飲み食いすることしかありませんからね。
大阪人らしい発想のお店だと思いました。
飛ばしたという感覚は全くありません。
もちろんいつもより早めのペースで飲みましたけどね。
お一人様で話し相手もいませんし、飲み食いすることしかありませんからね。
大阪人らしい発想のお店だと思いました。
Posted by ペコポン2
at 2018年10月01日 19:14
