秋山食堂(小柴見) 77

2020年06月16日

冷し中華 780円
秋山食堂(小柴見) 77
このお店の夏の名物と言って良いでしょう。
なんといってもビジュアルが素晴らしいです。
冷し中華と言うよりも、
どちらかというとつけ麺ですけどね。
麺は戸隠蕎麦みたいなボッチ盛、
全部で6ボッチありまして、
たぶん普通の麺の1.5玉ぐらいあると思います。
麺の上にさりげなく
生姜のせん切りがふられているのも効いています。
この日も美味しいお得なランチでした。

過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2473976.html



タグ :長野市食堂

同じカテゴリー(外食)の記事画像
味のさかえや(飯綱町) 16
味処ふじよし(飯綱町) 9
れすとらんLOOK(飯綱町) 13
樹林(信濃町) 8
なにものや(信濃町) 15
信濃屋(黒姫駅前) 21
同じカテゴリー(外食)の記事
 味のさかえや(飯綱町) 16 (2025-04-06 00:00)
 味処ふじよし(飯綱町) 9 (2025-04-05 12:00)
 れすとらんLOOK(飯綱町) 13 (2025-04-04 12:00)
 樹林(信濃町) 8 (2025-04-03 12:00)
 なにものや(信濃町) 15 (2025-04-02 12:00)
 信濃屋(黒姫駅前) 21 (2025-04-01 12:00)

Posted by ペコポン2 at 12:00 | Comments(2) | 外食
この記事へのコメント
斬新な冷やし中華ですね。
量もすごい!
Posted by 蒼 at 2020年06月19日 07:33
蒼さん、コメントありがとうございます。

このお店には斬新なメニューがいくつかありますよ。
常に新メニューを考えているお店なんですよね~。
Posted by ペコポン2ペコポン2 at 2020年06月19日 20:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。