2015年08月09日

「ホシゴイ」

先日は、長野市の遊水地へ行きました。
今年この遊水地で生れたカルガモ、ハクセキレイ、ゴイサギの幼鳥に会えました。
梅雨明けと共に鳴かなくなったオオヨシキリは、盛んに草むらを移動しています。
たぶん今年生まれた幼鳥のような気がします。
今年もまたこの遊水地では多くの命が育まれたようですね。

写真は、最近ようやく草藪から出てきて姿を現わしたこの鳥です。
ゴイサギの幼鳥ですが親とは全く違う色合いをしています。
羽根に白い星のような模様があることから「ホシゴイ」とも呼ばれているんですよ。

ホシゴイ
 

Posted by ペコポン2 at 12:00 | Comments(0) | 野鳥
 

2015年08月09日

八方園(新田町) 10

肉野菜担々麺 900円

胡麻の良い香りがいっぱいの担々スープです。
挽肉なしの担々麺の上に肉野菜炒めがのっている感じです。
こういう野菜たっぷりなのもご飯のおかずにもなって良いかもしれません。
ランチは小ライス、サラダ付きです。
この日も、美味しいお得なランチでした。

過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1552911.html
 


Posted by ペコポン2 at 00:00 | Comments(2) | 外食