2018年06月30日
えど家(東鶴賀町) 21
鶏塩そば 600円+ミニ炙りチャーシュー丼 350円

スープはこのお店自慢の中華そばのスープと同様、
とてもやさしいお味です。
のっている具は鶏チャーシューが2枚、メンマ、
カイワレ、葱、鶏皮の揚げ玉みたいなやつです。
豚バラ肉が2枚のったミニ炙りチャーシュー丼も
存在感がありました。
この日も美味しいお得なランチでした。
過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2211474.html
スープはこのお店自慢の中華そばのスープと同様、
とてもやさしいお味です。
のっている具は鶏チャーシューが2枚、メンマ、
カイワレ、葱、鶏皮の揚げ玉みたいなやつです。
豚バラ肉が2枚のったミニ炙りチャーシュー丼も
存在感がありました。
この日も美味しいお得なランチでした。
過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2211474.html
2018年06月30日
やなぎや(田町) 21
オムカレー(スープ付) 780円

レストランとかにはよくあるメニューですが、
こういうお店では珍しいかもしれませんね。
ご飯の上にオムレツその上にカレー、
サラダも添えられています。
オムレツはふわとろで、
カレーはオーソドックスなものです。
こういうメニューに中華スープが付いてくるところが
、こういう大衆食堂らしいところですよね。
この日も美味しいお得なランチでした。
過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2261997.html
レストランとかにはよくあるメニューですが、
こういうお店では珍しいかもしれませんね。
ご飯の上にオムレツその上にカレー、
サラダも添えられています。
オムレツはふわとろで、
カレーはオーソドックスなものです。
こういうメニューに中華スープが付いてくるところが
、こういう大衆食堂らしいところですよね。
この日も美味しいお得なランチでした。
過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2261997.html