2019年12月23日
だるま(西鶴賀町) 23
もつ煮(小) 400円

このお店のお肉のメニューでは唯一、
鶏肉を使わないメニューです。
材料は豚シロ、牛スジ、つき蒟蒻とシンプルです。
溢れそうなスープには脂が全く浮いてなくて、
最後にぐびぐびとぜんぶ飲みました。
つくね 500円

手のひらでギュッと押さえて作ります、
まさに鶏肉のハンバーグですね。
タレと和辛子でいただきます。
ねぎま 500円、やげん 450円

ねぎまは葱としし唐が挟まっています。
大きな鶏正肉、とてもジューシーです。
コリコリとしたやげん(軟骨)にも
お肉がいっぱいくっ付いていました。
どちらも塩とレモンでいただきます。

予約をしておくとこういうお鍋も作ってくれるようです。
たぶん4~5人前~でしょうね、
2Fのお客さんへ運んでいきました。
ちなみに2Fのキャパは最大25人だそうで、
意外と大勢入れるんですね。
過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2418161.html
このお店のお肉のメニューでは唯一、
鶏肉を使わないメニューです。
材料は豚シロ、牛スジ、つき蒟蒻とシンプルです。
溢れそうなスープには脂が全く浮いてなくて、
最後にぐびぐびとぜんぶ飲みました。
つくね 500円
手のひらでギュッと押さえて作ります、
まさに鶏肉のハンバーグですね。
タレと和辛子でいただきます。
ねぎま 500円、やげん 450円
ねぎまは葱としし唐が挟まっています。
大きな鶏正肉、とてもジューシーです。
コリコリとしたやげん(軟骨)にも
お肉がいっぱいくっ付いていました。
どちらも塩とレモンでいただきます。
予約をしておくとこういうお鍋も作ってくれるようです。
たぶん4~5人前~でしょうね、
2Fのお客さんへ運んでいきました。
ちなみに2Fのキャパは最大25人だそうで、
意外と大勢入れるんですね。
過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2418161.html