2019年12月30日

かかし(南石堂町) 6

ハラハチセット 1950円(税別、以下同じ)、
五一ワイン(赤) フルボトル 2000円

串揚げは3本ずつ5回に分けて合計15本、
店主さんが頃合いを見て出してくれます。
最初は椎茸、長いもササミ巻き、いかしそ巻きと、
ひと手間かけた串揚げが特徴です。
その串揚げにもまして大きな魅力なのが、
国産ワインが安価で提供されていることです。
こんなにお安いお店、私は他に知りません。


2回目はヤングコーン、なすのコンビーフ詰め、
レンコンのカレー風味だったかな。


これは4回目、海老のシソ巻き、かぼちゃ、
うずらのベーコン巻きです。
今年長野市に上陸した
大阪のチェーン店の串揚げと比べて、
ひと手間かかっているのが大きな違いですよね。

過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2393882.html










 


Posted by ペコポン2 at 12:00 | Comments(0) | 外食