2023年12月16日

割烹 きたざわ(TOIGO2F) 21

天然スズキの刺身とヒラメ味噌焼き 1760円

お刺身の美味しいのはもちろんですが、
ヒラメって焼き魚で食べても美味しいんですね。
こういうお店ならではだと思います。
この日の副菜は茄子とさつま芋の揚げ浸し、
蒸し南瓜肉みそ、ごぼう胡麻みそ和えなど、
手が込んだものも含めて10種類以上。
副菜が大きなウリのお店ですよね。

過去レポ→https://n3869615.naganoblog.jp/e2732915.html
 
タグ :長野市割烹


Posted by ペコポン2 at 12:00 | Comments(0) | 外食
 

2023年12月16日

一目瞭然

先日は、近くの公園へ行きました。
公園とその周囲の住宅の柿が
そろそろ食べ頃になってきたようです。
しかし今年はいったいどうしたことでしょう、
柿の数が少ないです。
あるお宅の柿はいつも鈴なりに実るのですが、
今年はいつもの5分の1ほどしか柿がありません。
公園内の柿の木などは、
木に全く実が付いてないものもあります。
この真夏の猛暑や少雨などの影響でしょうか。

写真は、この日その少ない柿にやって来ていた
この冬鳥です。
名前の由来は一目瞭然ですね。

シロハラ


 

Posted by ペコポン2 at 00:00 | Comments(0) | 野鳥