2024年05月15日
あがたまちキッチン(県町)
ハニーマスタードチキン 880円

この日の日替り定食です。
唐揚げサイズの鶏もも肉は5個、
柔らかくジューシーに焼かれています。
ハチミツと粒マスタードのタレとの相性が抜群で、
これは美味~い。
小鉢はひじきの煮物と春雨の中華サラダ、
乱切りの大根と人参が入ったお味噌汁は
いつも通りの美味しさです。

ゆめママキッチンさんから引き続き、
このお店のお惣菜はいつも良いぞ!!
これはある日のお惣菜、
メインのゆずこしょう塩唐揚げは330円。
丸い容器は手前からきゃべつのしょうゆ和え、
ごぼうサラダ、ひじき煮、すべて1個110円です。
どれも丁寧に作られているのが、
画像からもお分かりいただけますね。
私、実は外食(お惣菜も含めて)では
あまり鶏肉は食べません。
それというのも、
鶏肉を自分で調理してみると分かるのですが、
スーパーで売られている鶏もも肉なんか、
たいがい重さの3分の1近くが脂肪ですよね。
鶏もも肉を大量に扱っている唐揚げの専門店なんか、
あの脂肪を丁寧に取り除いているとは
とても思えませんからね。
ただこのお店は別です。
そういう仕事を丁寧に、
ちゃんとやってくれていそうな、
そんな気がするんですよね。
過去レポ→https://n3869615.naganoblog.jp/e2760996.html
この日の日替り定食です。
唐揚げサイズの鶏もも肉は5個、
柔らかくジューシーに焼かれています。
ハチミツと粒マスタードのタレとの相性が抜群で、
これは美味~い。
小鉢はひじきの煮物と春雨の中華サラダ、
乱切りの大根と人参が入ったお味噌汁は
いつも通りの美味しさです。
ゆめママキッチンさんから引き続き、
このお店のお惣菜はいつも良いぞ!!
これはある日のお惣菜、
メインのゆずこしょう塩唐揚げは330円。
丸い容器は手前からきゃべつのしょうゆ和え、
ごぼうサラダ、ひじき煮、すべて1個110円です。
どれも丁寧に作られているのが、
画像からもお分かりいただけますね。
私、実は外食(お惣菜も含めて)では
あまり鶏肉は食べません。
それというのも、
鶏肉を自分で調理してみると分かるのですが、
スーパーで売られている鶏もも肉なんか、
たいがい重さの3分の1近くが脂肪ですよね。
鶏もも肉を大量に扱っている唐揚げの専門店なんか、
あの脂肪を丁寧に取り除いているとは
とても思えませんからね。
ただこのお店は別です。
そういう仕事を丁寧に、
ちゃんとやってくれていそうな、
そんな気がするんですよね。
過去レポ→https://n3869615.naganoblog.jp/e2760996.html