まえの(権堂アーケード通り) 100

2021年03月09日

マグロと日本海しま海老の二色丼 800円
まえの(権堂アーケード通り) 100
海老は7尾のっていました。
私より前に入店していたお客さんが帰るときに、
「海老があんまり甘いんでびっくりした」
とおっしゃっていました。
ほんとその通り、
この海老メチャメチャ甘くて美味いです。
こういうメニューをランチで食べられるお店は、
長野市内でもこのお店だけでしょうね。
この日も美味しいお得なランチでした。

過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2553138.html




同じカテゴリー(外食)の記事画像
きりん(中御所) 129
にじ色キッチン(南県町) 7
兜(西後町) 
とんかつ秋山(西後町) 2
すや亀 食味処(西後町) 2
食堂スワロウ(南県町) 44
同じカテゴリー(外食)の記事
 きりん(中御所) 129 (2025-04-15 12:00)
 にじ色キッチン(南県町) 7 (2025-04-13 12:00)
 兜(西後町)  (2025-04-13 00:00)
 とんかつ秋山(西後町) 2 (2025-04-12 12:00)
 すや亀 食味処(西後町) 2 (2025-04-11 12:00)
 食堂スワロウ(南県町) 44 (2025-04-10 12:00)

Posted by ペコポン2 at 12:00 | Comments(6) | 外食
この記事へのコメント
こんにちは。
おー、これはすごいですね!
甘海老祭りですね、素晴らしいです♪
Posted by スピッツ隊長スピッツ隊長 at 2021年03月09日 12:16
スピッツ隊長さん、コメントありがとうございます。

ご存知のようにいつもこういうメニューばかりではないんですよね。
鮮魚の市場への入荷はどうしてもお天気に左右されますからね。
こういうメニューに巡り合えるかどうかは、これはもう運ですよね。
好運をお祈りしていま~す。
Posted by ペコポン2ペコポン2 at 2021年03月09日 15:14
茶色い画像は、よく観ますが、
赤い画像は、そうないですね(*^。^*)
Posted by ちび3ちび3 at 2021年03月09日 19:23
ちび3さん、コメントありがとうございます。

このお店のランチは時たま、
超新鮮なこういうメニューの日もあるんですよ~。
その代わり毎日日替りで、
海鮮丼とかの定番メニューはないんですよ。
Posted by ペコポン2ペコポン2 at 2021年03月09日 21:30
これで800円?安っ!
Posted by 蒼 at 2021年03月10日 07:20
蒼さん、コメントありがとうございます。

安いです。
新鮮なネタを良心的なお値段で提供してくれるお店なんですよ~。
Posted by ペコポン2ペコポン2 at 2021年03月10日 10:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。