2015年07月05日

巣立ち雛

先日は、長野市の渓流沿いへ行きました。
主な狙いはサンコウチョウ、オオルリ、キビタキです。
サンコウチョウは時たま鳴いて一度だけ頭上を飛んだのですが、
相変わらずよい処に出て来てくれません。
オオルリはもう鳴くのを止めて、この日は姿も見ませんでした。
キビタキは盛んに鳴いているのがいましたが、
ことによるとカップルを作れなかった雄かもしれません。

写真は、この日狙いの鳥達を待っているとすぐ近くに現れたこの鳥です。
どうやら巣立ったばかりの雛ようで、「チー、チー、チー」と鳴いていました。
たぶんまだ、親から餌をもらっているのでしょうね。

ホオジロ(幼鳥)

 

Posted by ペコポン2 at 12:00 | Comments(2) | 野鳥
 

2015年07月05日

太鼓番(上千歳町) 19

上海風焼ソバ 980円

この日も新メニューに挑戦です。
お醤油系で味付けされている和風焼そばといった感じです。
具は白菜、もやし、竹の子、人参、椎茸、マッシュルーム、木耳などです。
肉、魚介類は入っていません。
どのあたりが上海風なのかはよく分かりませんが、
ま、こういう焼そばには生ビールが飲みたくなりますね。
美味しかったですよ。

過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1665749.html 


Posted by ペコポン2 at 00:00 | Comments(2) | 外食