2015年07月26日

鳴くのに一生懸命

先週の続きです。
見晴らしの良いところに出て、そこから山頂まではいよいよ数十mです。
樹木はもうハイマツしか生えていません。
すれ違う登山者が「ホシガラスが山頂の向こうにいました」と教えてくれました。
がぜん力が湧いてきて山頂まで一気に登りました。
しかしホシガラスは現れません。
結局山頂には1時間ほどいましたホシガラスには会えませんでした。

写真は、この日山頂付近のハイマツの上で鳴いていたこの鳥です。
とにかく鳴くのに一生懸命で、少々近づいても逃げません。

ビンズイ




 

Posted by ペコポン2 at 12:00 | Comments(4) | 野鳥
 

2015年07月26日

乙妻(高田) 22

チーズオムライス 980円



しっかりと卵が焼かれたタイプのものです。
豚肉の入ったケチャップライスといい、どこか懐かしい感じのオムライスですね。
画像では分かりにくいですが、ご飯の量が普通の1.5倍ぐらい入っている感じです。
ま、どのメニューもボリュームがあるというのが、このお店の特徴ですね。
この日も、美味しいお得なランチでした。

過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e1706150.html



 
タグ :長野市食堂


Posted by ペコポン2 at 00:00 | Comments(6) | 外食