2016年06月06日

静屋(南千歳1丁目)

ラクレット&コンビ  1382円

ラクレットチーズというのはハイジのチーズでお馴染みのようです。
温野菜とソーセージの上に、溶かして削ったラクレットチーズをかけて食べます。
野菜はブロッコリー、じゃが芋、ヤングコーン、アスパラ、ミニトマトなどです。
チーズフォンデューにも似ていますが、また一味違った食べ方ですね。

ラクレットというのはチーズの名前でもありお料理の名前でもあり、
元々は削るという意味もあるようです。



チーズの表面を専用の電気のヒーターで温めて軟らかい部分だけナイフで削ります。
ヒーターで温めるとラクレットチーズ独特の香りが広がります。
これを3~4回くりかえし最後にお皿全体をヒーターで温め直します。

野沢菜豚巻き 389円

野沢菜の巻き巻きレシピです。
けっこうこういうのって手間がかかるのですが、そのわりにはリーズナブルですね。
お酒は宮城県の伯楽星、オサレにもワイングラスで出てきます。
ちなみにお値段一杯540円。
ま、このお値段ですから一合入っていないのは仕方のないところですね。



 


Posted by ペコポン2 at 12:00 | Comments(0) | 外食