2016年09月13日

キオッチョラ(豊野町) 34

羊肉のロースト 2300円

お肉自体が羊独特のふくよかなお味ですね。
ソースはバルサミコソースです。
野菜は茄子、ズッキーニ、紫玉葱、オクラなどです。

鰯のポルペッティーニ(肉団子)と葱のスパゲティ

いわゆる鰯のつみれです。
葱との相性バッチリですね。

合鴨とポルチーニ茸のラグー 

メニューにはナポリ名物のショートパスタ“パッケリ”でと書いてありました。
マカロニの親方みたいなショートパスタ、こういうのがナポリの名物なのですね。
生のボルチーニ茸が使われていて、
なるほどボルチーニ茸って言わば日本の椎茸ですね。

秋のきまぐれピッツァ“カプリチョーザ”

カプリチョーザってイタリア語で“気まぐれ”という意味らしいです。
具はハム、きのこ、玉葱、かぼちゃなどですが季節によって変わるのでしょう。

りんごとゴルゴンゾーラ、はちみつのピッツァ

今流行の蜂蜜のピッツァですね。
なんか良質の蜂蜜が使われている感じです。

この日も2名様とりわけセット×2+お肉のグリルです。
スパゲティとピッツァはすべて秋メニューからの選択です。
どれも美味しかったです。

過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e1938224.html





 


Posted by ペコポン2 at 12:00 | Comments(0) | 外食