2020年05月02日
アロイ食堂(新田町) 83
じゃがいものピーナツカレー 800円

この日の日替りランチです。
これもこのお店の人気メニューで、
たまたまこういう日に来れたのは、
これはもう、運ですね。
自分の過去レポを見たら約3年ぶりでした。
なんてことはないんですがピーナツが、
とても良いアクセントになっているんです。
その他の具は鶏肉、玉葱、ブナシメジなどで、
左にのっているのはいつもの鶏皮の唐揚げです。
この日も美味しいお得なランチでした。
過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2457470.html
この日の日替りランチです。
これもこのお店の人気メニューで、
たまたまこういう日に来れたのは、
これはもう、運ですね。
自分の過去レポを見たら約3年ぶりでした。
なんてことはないんですがピーナツが、
とても良いアクセントになっているんです。
その他の具は鶏肉、玉葱、ブナシメジなどで、
左にのっているのはいつもの鶏皮の唐揚げです。
この日も美味しいお得なランチでした。
過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2457470.html
2020年05月02日
とぼけた顔
先日は、いつもの川へ行きました。
到着するなり河川敷の林ではクロツグミが
鳴いていました。
すぐに林に入ってみましたが鳴き止んでしまい、
しばらくするとまた別のところで鳴き始めました。
どうやら移動してしまったようです。
そのあとも林の中に居てみましたら、
コムクドリとセンダイムシクイに会えました。
夏鳥達は今年も順調に渡ってきているようですね。
写真は、この日河川敷の林の縁に止まっていた
この夏鳥です。
見た目はどこかとぼけた顔をしていますが、
なかなか気の強い鳥のようですよ。

コムクドリ(♂)
到着するなり河川敷の林ではクロツグミが
鳴いていました。
すぐに林に入ってみましたが鳴き止んでしまい、
しばらくするとまた別のところで鳴き始めました。
どうやら移動してしまったようです。
そのあとも林の中に居てみましたら、
コムクドリとセンダイムシクイに会えました。
夏鳥達は今年も順調に渡ってきているようですね。
写真は、この日河川敷の林の縁に止まっていた
この夏鳥です。
見た目はどこかとぼけた顔をしていますが、
なかなか気の強い鳥のようですよ。

コムクドリ(♂)