2022年10月15日
東京庵(須坂市)
カツ重 900円

美空ひばりさんやこまどり姉妹さんも食べたカツ丼
っていうのはコレか~。
なんでも遠い昔はお蕎麦屋さんだったんだそうで、
割り下にそばつゆのかえしや
また隠し味にソースが使われているのだそうです。
言われてみれば確かにそんなお味ですね。
お肉は4mm位の豚ロースの2枚重ねで、
けっして柔らかくはなくカチッとした感じで、
どこか昔風ですよね。
小皿は竹輪のきんぴらと漬物、
白菜とお豆腐が入ったみそ汁も美味しかったですよ。
美空ひばりさんやこまどり姉妹さんも食べたカツ丼
っていうのはコレか~。
なんでも遠い昔はお蕎麦屋さんだったんだそうで、
割り下にそばつゆのかえしや
また隠し味にソースが使われているのだそうです。
言われてみれば確かにそんなお味ですね。
お肉は4mm位の豚ロースの2枚重ねで、
けっして柔らかくはなくカチッとした感じで、
どこか昔風ですよね。
小皿は竹輪のきんぴらと漬物、
白菜とお豆腐が入ったみそ汁も美味しかったですよ。
2022年10月15日
時速200㎞!
先日も、某所へ鷹の渡りを見に行きました。
11時ごろからポツリポツリと出始めて、
お昼頃には6~7羽の鷹柱も現れました。
さすがはこの時季渡る鷹のほとんどはノスリです。
それからはまたポツリポツリと渡って行きましたが、
風が冷たくなってきたので1時半頃引き上げました。
写真は、この日渡りの鷹とほぼ同じコースで、
突然頭上に現れたこの鳥です。
急降下する時の速度は、
なんと時速200㎞!を超えることもあるようですね。

ハヤブサ
11時ごろからポツリポツリと出始めて、
お昼頃には6~7羽の鷹柱も現れました。
さすがはこの時季渡る鷹のほとんどはノスリです。
それからはまたポツリポツリと渡って行きましたが、
風が冷たくなってきたので1時半頃引き上げました。
写真は、この日渡りの鷹とほぼ同じコースで、
突然頭上に現れたこの鳥です。
急降下する時の速度は、
なんと時速200㎞!を超えることもあるようですね。

ハヤブサ