2022年10月22日
ホームラン亭(須坂市) 52
ラーメン 850円+味玉 100円
+ネギキムチ(小) 50円+半ライス 50円

この日も+半ライスの重ね食べの選択です。
ラーメンってスープによって
重ね食べがしたくなるのと、
そうでないのがある気がします。
比較的豚骨スープの方が鶏ガラスープよりも
重ね食べがしたくなる気もしますよね。
このお店のは豚骨スープの中でも
最も重ね食べしたくなるスープのような気がします。
美味しかったですよ。
過去レポ→https://n3869615.naganoblog.jp/e2651801.html
+ネギキムチ(小) 50円+半ライス 50円
この日も+半ライスの重ね食べの選択です。
ラーメンってスープによって
重ね食べがしたくなるのと、
そうでないのがある気がします。
比較的豚骨スープの方が鶏ガラスープよりも
重ね食べがしたくなる気もしますよね。
このお店のは豚骨スープの中でも
最も重ね食べしたくなるスープのような気がします。
美味しかったですよ。
過去レポ→https://n3869615.naganoblog.jp/e2651801.html
2022年10月22日
小さな猛禽
先日は、いつもの川へ行きました。
ノビタキがまだ居るかもしれないと思いましたが、
既にその姿はありませんでした。
その他の鳥はカワラヒワ、スズメ、シジュウカラ、
ムクドリ、オナガなどで、
冬に備えてのことでしょう、もう群れになっていました。
写真は、この日河川敷の低木のてっぺんに
ジッと止まっていたこの鳥です。
この鳥は冬になってもけっして群れることなく
単独で狩りをするハンターで、
「小さな猛禽」とも呼ばれているようですね。

モズ(♂)
ノビタキがまだ居るかもしれないと思いましたが、
既にその姿はありませんでした。
その他の鳥はカワラヒワ、スズメ、シジュウカラ、
ムクドリ、オナガなどで、
冬に備えてのことでしょう、もう群れになっていました。
写真は、この日河川敷の低木のてっぺんに
ジッと止まっていたこの鳥です。
この鳥は冬になってもけっして群れることなく
単独で狩りをするハンターで、
「小さな猛禽」とも呼ばれているようですね。

モズ(♂)