2022年11月26日

味香来(三輪3丁目) 30

味香来ラーメン(塩) 950円+ライス(小) 150円

このお店のメニューの中では
スタミナソース焼きそばとコレが一番好きかな。
揚げ餃子、から揚げ、チャーシューの他、
キャベツ、もやしなどの野菜炒めと、
ご飯のおかずがいっぱのっているのが良いですね。
麺は1玉~3玉(1300円)の中から選べますが、
私の場合ご飯との重ね食べですから当然1玉です。
ちなみに3玉を制限時間30分以内に食べたら、
次回のラーメン(650円)無料券が貰えるそうです。
2玉なら何とかなりそうな気もしますけどね。
美味しかったですよ。

過去レポ→https://n3869615.naganoblog.jp/e2662152.html

 
タグ :長野市食堂


Posted by ペコポン2 at 12:00 | Comments(2) | 外食
 

2022年11月26日

鮮やかなオレンジ色

先日は、長野市の高原へ行きました。
この日も別荘地の散策です。
歩き始めるとすぐに
上空を小鳥の群れが通過しました。
遠くて確かではありませんが
鮮やかな黄色が見えたので、
たぶんマヒワの群れだと思います。
再び歩き始めますと
この日もベニマシコの声が聞こえます。
わりと近くでしたのでしばらくそこに居てみました。
すると、一瞬目の前に出てくれたのですが、
あいにくと逆光のため写真は無理でした。
その他の冬鳥はアトリ、カシラダカ、
シロハラ(声だけ)です。

写真は、この日別荘地の草藪で
群れで採餌していたこの冬鳥です。
胸の鮮やかなオレンジ色が特徴ですね。

アトリ
 

Posted by ペコポン2 at 00:00 | Comments(0) | 野鳥