2020年07月27日
串カツ田中(長野店) 6
真鯛、うなぎ、とうもろこし、はじかみ豚巻き、
アスパラ巻き

アスパラ以外は夏季限定メニューのようです。
1本150円~250円(税別、以下同じ)ですが、
塩で食べた真鯛が一番美味しかったかな。
ホルモン炒め 600

いわゆるマルチョウとニラ、もやしの炒め物で、
ま、それなりのお味です。
この日も超絶ハッピーアワー(PM4時~6時)にて、
ジムビームハイボール1杯50円。
半分氷ですが、それにしてもお安いです。
高井田系中華そば 640円

これも夏季限定メニューのようです。
大阪市営バスの停留所「高井田」近辺に集結した
ラーメン屋さんがルーツのようです。
麺の太さは稲庭うどんぐらいありまして、
けっこうモチモチ感があります。
問題はスープで、鶏ガラスープのようですが、
脂がいっぱい浮いていて、とにかくしょっぱいです。
過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2488281.html
アスパラ巻き
アスパラ以外は夏季限定メニューのようです。
1本150円~250円(税別、以下同じ)ですが、
塩で食べた真鯛が一番美味しかったかな。
ホルモン炒め 600
いわゆるマルチョウとニラ、もやしの炒め物で、
ま、それなりのお味です。
この日も超絶ハッピーアワー(PM4時~6時)にて、
ジムビームハイボール1杯50円。
半分氷ですが、それにしてもお安いです。
高井田系中華そば 640円
これも夏季限定メニューのようです。
大阪市営バスの停留所「高井田」近辺に集結した
ラーメン屋さんがルーツのようです。
麺の太さは稲庭うどんぐらいありまして、
けっこうモチモチ感があります。
問題はスープで、鶏ガラスープのようですが、
脂がいっぱい浮いていて、とにかくしょっぱいです。
過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2488281.html