2020年07月07日
いむらや(権堂店) 13
冷し中華 570円

チャーシューは2枚のっていますし、
向こう側にはトマトの輪切りも2枚のっています。
タレもスッキリ味で美味しいし、
コスパという点でも申し分がありません。
この日も美味しいお得なランチでした。
冷し中華って、
季節を感じる風情のある食べ物ですよね。
権堂界隈には昔から冷し中華の名店が多いです。
万両さん(権堂町、閉店)、
茶廊さん(東鶴賀町、不明)、
白水さん(西鶴賀町、今もバリバリで営業中)など。
このお店も権堂界隈の冷し中華の名店でしょう。
過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2484036.html
チャーシューは2枚のっていますし、
向こう側にはトマトの輪切りも2枚のっています。
タレもスッキリ味で美味しいし、
コスパという点でも申し分がありません。
この日も美味しいお得なランチでした。
冷し中華って、
季節を感じる風情のある食べ物ですよね。
権堂界隈には昔から冷し中華の名店が多いです。
万両さん(権堂町、閉店)、
茶廊さん(東鶴賀町、不明)、
白水さん(西鶴賀町、今もバリバリで営業中)など。
このお店も権堂界隈の冷し中華の名店でしょう。
過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2484036.html